◀一般トップへ
  • 2059 パッケージ作りました
    • 2062 RE: パッケージ作りました
      • 2066 RE2: パッケージ作りました
    • 2069 Re: パッケージ作りました
  • [2059] パッケージ作りました げんた 2002年06月27日 02:20

    http://members.tripod.co.jp/sakura_editor/package/sinst_B020624_H020419.exe
    • [2062] RE: パッケージ作りました すい 2002年06月27日 20:59


      しまった。もうパッケージ出来ちゃってたんですか。(汗)
      パッケージ内容物の希望が。(^^;

      あ、キーボードマクロが全く使えない版(エラーが出る)のままだ。(泣)
      # 下の 猫美さん の書き込みの内容。

      キーマクロの記録開始 → [End](行末へ) → キーマクロの実行  でエラーが出ます。

      同様に [BackSpace] [Delete] [↑] [↓] [←] [→] [Tab] [  ](スペース) も駄目です。

      エラーになる物
      S_GoLineEnd(0); // 行末に移動(折り返し単位)
      S_DeleteBack(0); // カーソル前を削除
      S_Delete(0); // 削除
      S_Up(0); // カーソル上移動
      S_Down(0); // カーソル下移動
      S_Left(0); // カーソル左移動
      S_Right(0); // カーソル右移動
      S_IndentTab(0); // TABインデント
      S_IndentSpace(0); // SPACEインデント

      通常の文字入力は可能のようです。[Home] S_GoLineTop(0) も平気みたい。

      他、試してみた範囲では
      ・範囲選択開始 S_BeginSelect はダメ。
      ・矩形範囲選択開始 S_BeginBoxSelect はダメ。
      ・コピー S_Copy ダメ。
      ・貼り付け S_Paste ダメ。
      ・切り取り S_Cut ダメ。

      動作しない機能がかなり多いみたいです。


      あと、追加です。
      キーマクロの記録開始 → (何もせずに)キーマクロの記録終了
      で、「マクロファイルを作成できませんでした。」というエラーが出ます。
      • [2066] RE2: パッケージ作りました げんた 2002年06月27日 23:06

        >あ、キーボードマクロが全く使えない版(エラーが出る)のままだ。(泣)
        ># 下の 猫美さん の書き込みの内容。
        ああ,見落としてました.
        けど出しちゃった物はしょうがない.

        今回引数を厳密に解釈するようにしたのですが,記録側があまり厳密じゃなかったのね.
        よけいな引数は無視する仕様の方がいいでしょうか.

        昔のサクラエディタ(2002年2月より前)にこんな余分な引数付いていましたっけ?

        >あと、追加です。
        >キーマクロの記録開始 → (何もせずに)キーマクロの記録終了
        >で、「マクロファイルを作成できませんでした。」というエラーが出ます。
        調べてみます.
    • [2069] Re: パッケージ作りました げんた 2002年06月28日 09:52

      以下の件を修正しましたので,近日中に再パッケージ予定です.
      - キーバインドのエクスポートでアプリケーションエラー
      - キーボードマクロが全く使えない.→余分な引数を単に無視するように.
      - キーマクロの記録開始 → (何もせずに)キーマクロの記録終了で、「マクロファイルを作成できませんでした。」というエラーが出る.→メッセージが出ないように.