◀一般トップへ
  • 2087 うう、外部HTMLヘルプの起動をマクロ化出来ない(TT)
    • 2091 Re: うう、外部HTMLヘルプの起動をマクロ化出来ない(TT)
      • 2093 Re2: うう、外部HTMLヘルプの起動をマクロ化出来ない(TT)
  • [2087] うう、外部HTMLヘルプの起動をマクロ化出来ない(TT) youma 2002年07月05日 10:44

    以前から、外部HTMLヘルプを複数指定したかったので、
    マクロ関連が少し落ち着くまでまってました。

    最近は、すこーし、落ち着いたっぽいので暫定版として
    つくろうとしてみましたが、見事失敗。

    すみません、正しい記述方法を教えて下さい。


    以下、やってみた事。

    まず、外部コマンド実行&マクロで出来るようになるはず・・・と、
    以前、教えて頂いたので、記述。

    S_ExecCommand('C:\HELP_DOC\VBSdocs\VBS55.CHM "$C"',0);

    上記によって外部HTMLヘルプは『起動』はしました。
    しかし、Sakuraで選択中の文字列を直接検索する事が出来ませんでした。

    Sakuraの基本機能の外部HTMLヘルプの指定…で、

    C:\HELP_DOC\VBSdocs\VBS55.CHM

    を指定していた場合、選択中の文字列を直接検索する事は
    可能でした。
    そこで、

    S_ExtHtmlHelp

    をマクロで作成し実行してみましたところ、実行エラーで動きませんでした。
    (PPA.DllがSakuraのフォルダ内にあります。)

    なにか、良い手法はありませんでしょうか?
    • [2091] Re: うう、外部HTMLヘルプの起動をマクロ化出来ない(TT) げんた 2002年07月05日 14:43

      http://members.tripod.co.jp/sakura_editor/snapshot/sakura-2002-07-05p2.zip
      試してみてください.

      以下の書式を拡張してあります.
      ・ExtHtmlHelp( ヘルプファイル, キーワード );
      キーボードマクロではS_はあってもなくても同じです.(PPAでは必須)
      ヘルプファイルを空文字列にするとデフォルトヘルプファイルを使います.
      キーワードを省略あるいは空文字列にするとキャレット位置の単語or選択された文字列をキーワードとして開きます.

      両方省略あるいは空文字列を指定したときは通常の「外部HTMLヘルプ」コマンドを実行したのと同じことになります.
      • [2093] Re2: うう、外部HTMLヘルプの起動をマクロ化出来ない(TT) youma 2002年07月08日 18:11

        早速試してみました!

        見事動作いたしました♪

        ありがとうございます。

        これで、私内での秀さん VS SAKURAでは
        SAKURAに軍配が見事挙がりました。
        (秀で、私がやってた事は、全てSAKURAで実行可能なんですもん)

        現時点でSAKURAに欲しいと思う機能はほとんど
        完備しちゃいました(すごい~)

        これからも、どうぞよろしくお願いします。