◀一般トップへ
  • 2116 拡張子抜きファイル名Getマクロ?
    • 2121 RE: 拡張子抜きファイル名Getマクロ?
  • [2116] 拡張子抜きファイル名Getマクロ? t@o 2002年07月15日 23:37

    こんにちはt@oです。
    拡張子抜きファイル名をgetしたいのですが
    面倒なやり方でやっています・・・
    今のやり方は
    1.GetFilename()でフルパスGet
    2.ファイル先頭にGetFilename()+\nで挿入
    3.置換で拡張子をとる
    4.置換で\までとる
    5.切り取り
    6.変数に代入

    よい方法がありましたら教えてください。

    • [2121] RE: 拡張子抜きファイル名Getマクロ? すい 2002年07月17日 12:39

      >拡張子抜きファイル名をgetしたいのですが
      >面倒なやり方でやっています・・・
      >今のやり方は
      >1.GetFilename()でフルパスGet
      >2.ファイル先頭にGetFilename()+\nで挿入
      >3.置換で拡張子をとる
      >4.置換で\までとる
      >5.切り取り
      >6.変数に代入
      >
      >よい方法がありましたら教えてください。

      ふにゃふにゃ。何をやりたいんだろ?

      pos で文字位置を探し出して
      ├→ Copy で必要部分を抜き取り
      └→ Delete で不要部分を削除
      で良いのでは。

      最新の sakura.exe バイナリ + PPA.DLL にて動作確認
      ↓PPAマクロサンプル S_GetFilename()でファイル名を取得し、splitpath してみる
      http://www.egroups.co.jp/files/sakura-editor/Junk/splitpath.lzh

      ヘルプを見ながら適当に書いてみたのですが、こんな記述で良いのでしょうかねぇ?
      Pascal って触った事がないので分かりません。