◀一般トップへ
  • 2299 ツールバーのアイコン不正
    • 2300 Re:ツールバーのアイコン不正
    • 2301 Re: ツールバーのアイコン不正
      • 2302 Re2: ツールバーのアイコン不正
      • 2303 Re2: ツールバーのアイコン不正
  • [2299] ツールバーのアイコン不正 みく 2002年09月19日 23:01


    1.3.3.1 で、拡張子が関連づけられていないネットワークパスの
    ファイルを「送る→サクラエディタ」で開くと、ツールバーの
    アイコンがぼろぼろ(灰色四角だったり、、、)です。

    パスは空白なし、日本語なし、絶対パス30文字くらいの長さです。

    問題のファイルを別のパスにコピーして開くと問題なく開けたり
    しますので、何かしらバグってるように思えます。
    • [2300] Re:ツールバーのアイコン不正 げんた 2002年09月20日 00:43

      ▼ みくさん
      > 拡張子が関連づけられていない
      > ネットワークパス
      ツールバーのアイコンは触っていないはずですが...

      拡張子の関連づけと関係があるとすると,なんか不吉な予感...
    • [2301] Re: ツールバーのアイコン不正 げんた 2002年09月20日 09:56

      Win2Kでネットワークドライブのファイルを開いてみましたが再現しません.
      「送る」を使う場合,ダブルクリックで開く場合,「SAKURAで開く」を使う場合で差がありますか?

      文書アイコンの使用はどうでしょうか.
      • [2302] Re2: ツールバーのアイコン不正 もか 2002年09月20日 16:20


        再現方法不明で申し訳ないんですが、
        私もなったことがあります。

        覚えている範囲では、
        sakura 1.3.2.7 付近
        WindowsXPHome
        ローカルファイル

        開きなおしてもアイコンが灰色のままでしたが、再起動したら、正常に戻りました。
      • [2303] Re2: ツールバーのアイコン不正 みく 2002年09月20日 19:46


        >「送る」を使う場合,ダブルクリックで開く場合,「SAKURAで開く」を使う場合で差がありますか?

        「送る」とした場合だけです。

        「ドラッグ&ドロップ」は正常。
        「ダブルクリック」で開いたとき関連付けがないので、ダイアログが
        出て、そこでサクラエディタを選択した場合も正常。
        同じく、「以降はサクラエディタで開く」と関連付けして、
        「ダブルクリック」した場合も正常。

        同じファイルでも、必ず再現するとは限らないようです。
        でもかなりの確率で再現します。
        ツールバーだけでなく、メニューのアイコンも同様に崩れてます。

        環境はWindows2000proで、1.3.3.0 だと正常でした。
        サクラ非常駐、.bmpは置いてない。
        文書アイコンにチェックは入ってません。

        アプリを何も起動してないのに、
        Windows2000でもリソース不足ってありなんでしょうか。