◀一般トップへ
  • 2431 GREPで質問です。
    • 2433 Re2: GREPで質問です。
  • [2431] GREPで質問です。 きき 2002年10月29日 00:36

    GREPで質問なのですが、コマンドラインからさくらエディター
    のGREPを立ち上げることは可能でしょうか?

    可能な場合は、sakura.exeのあとに続くオプションは何と入力
    すればよいでしょうか?

    宜しくお願いします。
    • [2433] Re2: GREPで質問です。 もか 2002年10月29日 19:55

      ▼ きき
      > GREPで質問なのですが、コマンドラインからさくらエディター
      > のGREPを立ち上げることは可能でしょうか?
      > 可能な場合は、sakura.exeのあとに続くオプションは何と入力
      > すればよいでしょうか?

      可能です。
      直接GREPで検索したい場合は,例えば
      > sakura.exe -GREPMODE -GKEY="KeyWord" -GFILE="FileName" -GFOLDER="Folder" -GOPT=SP2 -GCODE=99
      と長いですが,入力します。
      -GFOLDERは指定しないと,変になります。カレントディレクトリで検索したい場合は,-GFOLDER="."でOKのようです。
      詳しくは,ヘルプに載っていますが,ヘルプに載っていないオプションは以下のようになっています。

      ・-GREPDLG
      起動すると同時にGrepダイアログを表示します。
      ・-GCODE=
      Grepでの文字コードを指定します。
      (0=SJIS, 1=JIS, 2=EUC, 3=Unicode, 4=UTF-8, 5=UTF-7, 6=UnicodeBE, 99=自動選択/自動判別)です。
      ・-GOPT=[S][L][R][P][W][1 | 2][K]
      [S][L][R][P] オンラインヘルプをご覧ください
      [W] 単語単位で探す
      [1 | 2] 結果出力形式。1か2のどちらかを指定します。(1=ノーマル、2=ファイル毎)
      [K] -GCODE=99と同じ意味です。互換性のためだけに残されています。