◀一般トップへ
  • 2586 ファイルストリーム
    • 2596 RE: ファイルストリーム
  • [2586] ファイルストリーム げんた 2002年12月05日 01:08

    窓の杜をみていてふと思ったのですが,NTFSでは1ファイルに複数のストリームを割り当てられますよね.ファイル名:ストリーム名 で別のストリームにアクセスできます.

    しかし,やってみるとわかるのですが,ファイルを開くダイアログボックスでファイル名にコロンを入れると怒られてしまいます.コマンドラインでファイル名:ストリーム名を指定すると別のストリームを編集可能です.

    「ファイルを開く」で,ストリームまで指定するためにはコモンダイアログをあきらめるしかないのでしょうかね?利用価値が全くもってわかりませんがこういう意味不明な機能もおもしろいかな~と.

    ちなみにストリームを指定してデータを入れるとExplorerファイルサイズには全くカウントされないみたい.
    • [2596] RE: ファイルストリーム みく 2002年12月07日 21:13


      話は脱線しますが、

      ftp://hoge/index.htm

      とかすると、そのファイルが開けたりします。
      保存もできればリモートファイルを編集なんてこともできるんですけど。
      (昔 emacs でやってた)

      普通に書くと anonymous だけど user/passwd も記述できたと思う。
      (ftp://user:passwd@host:port/だったかな)