◀一般トップへ
  • 286 UR1.2.33.0
    • 288 Re:UR1.2.33.0
      • 289 Re2:UR1.2.33.0
        • 291 Re3:UR1.2.33.0
  • [286] UR1.2.33.0 げんた 2001年03月17日 22:06

    同日に再度更新して申し訳ありませんが、新機能のパッチが送られてきましたのでバージョンアップしました。
    TAB表示の文字列が設定可能になりました。(byみくさん)

    UR1.2.32.0では共有メモリの形式が変わっていたにもかかわらず、チェックフラグが変更されていないという問題がありましたのでサーバからは削除しました。既に使っている人はそれ以前のバージョンと同時に起動しないようご注意ください。
    • [288] Re:UR1.2.33.0 かな 2001年03月19日 12:48

      ▼ げんたさん
      > 同日に再度更新して申し訳ありませんが、新機能のパッチが送られてきましたのでバージョンアップしました。
      > TAB表示の文字列が設定可能になりました。(byみくさん)
      >
      > UR1.2.32.0では共有メモリの形式が変わっていたにもかかわらず、チェックフラグが変更されていないという問題がありましたのでサーバからは削除しました。既に使っている人はそれ以前のバージョンと同時に起動しないようご注意ください。
      かなと申します
      notepad代わりに使用しています
      Snapshotにはソース(xxxsrc.lzh)しかないんでしょうか?(UR1.2.33.0)
      EXEファイルは??

      • [289] Re2:UR1.2.33.0 じぇぷろ 2001年03月19日 16:45

        ▼ かなさん
        > Snapshotにはソース(xxxsrc.lzh)しかないんでしょうか?(UR1.2.33.0)
        > EXEファイルは??
        もう気付いてると思いますが、念のため。同じフォルダの上のほうにあります。日付を見てください。
        • [291] Re3:UR1.2.33.0 かな 2001年03月19日 17:43

          ▼ じぇぷろさん
          > ▼ かなさん
          > > Snapshotにはソース(xxxsrc.lzh)しかないんでしょうか?(UR1.2.33.0)
          > > EXEファイルは??
          > もう気付いてると思いますが、念のため。同じフォルダの上のほうにあります。日付を見てください。
          ありました
          ありがとうございます