◀一般トップへ
  • 2998 キーボードで最大化するときの手順
    • 2999 Re: キーボードで最大化するときの手順
      • 3000 Re2: キーボードで最大化するときの手順
        • 3001 Re3: キーボードで最大化するときの手順
  • [2998] キーボードで最大化するときの手順 loop 2003年06月05日 12:32

    ウィンドウを最大化するときには Alt + Space + X が癖になっていて,Altを押したままSpaceを,AltとSpaceを押したままXを押す,という手順が手に染み付いています。他のアプリだとこれで最大化するのですが,サクラエディタの場合うまくいきません。また,このとき Alt + X にコマンドを割り付けているとそのコマンドが実行されてしまいます。
    おそらくAltを押したままSpaceを押してもメニューが開かないのが原因だと思います。Altを離してからSpaceを押せばいいのですが,連続して押せないので時間が少し余計にかかります。
    エクスプローラなど他のアプリでは押したままで問題ない様です。他のアプリと同じ様にはできないでしょうか?
    • [2999] Re: キーボードで最大化するときの手順 もか 2003年06月05日 15:52

      >サクラエディタのみAltを押したままSpaceを押してもメニューが開かない
      とのことですが、WinXP SP1にて再現できませんでした。

      Alt+Spaceに何かキーを割り当てられていないか確認し、
      (設定ファイルの一部が壊れているのかもしれないので)
      「未定義」でも念のため、解除ボタンをおしてみてください。
      • [3000] Re2: キーボードで最大化するときの手順 すい 2003年06月06日 02:53

        >とのことですが、WinXP SP1にて再現できませんでした。

        同じく、Win95 / Win2k でも再現しませんねぇ。
        [Alt] 押して(そのまま押しっぱなしで)⇒ スペースバー押して(そのまま押しっぱなしで)⇒ [X] で最大化します。
        同様に [Alt] + Space + [R] で通常サイズにも戻ってくれますし。
        • [3001] Re3: キーボードで最大化するときの手順 loop 2003年06月06日 09:05

          > Alt+Spaceに何かキーを割り当てられていないか確認し、

          正にこれでした。Alt+Spaceにコマンドが割り当てられていたせいでした。どうもすみません。m(_ _)m

          解除後は通常どおり動作するようになりました。
          お二人ともどうもありがとうございました。