◀一般トップへ
  • 3060 要望:「編集」-「移動」に追加
    • 3061 Re:要望:「編集」-「移動」に追加
    • 3224 Re:要望:「編集」-「移動」に追加
  • [3060] 要望:「編集」-「移動」に追加 しゃ 2003年07月05日 22:14

    こんにちは。
    機能追加の要望があります。
    メニューの「編集」-「移動」に「前の段落に移動」「次の段落に移動」
    がありますが、これに似た機能で
    「前のブロックに移動」「次のブロックに移動」(仮名)
    を追加していただけませんでしょうか?
    「段落」は、"カーソルの位置より上にある改行・スペース・タブだけの行に移動"
    でしたが、「ブロック(仮称)」は、タイプ別設定で正規表現で選択できるように
    したいのです。
    例えばC/C++では"^\w+\s+\w+\(|^\w+\s+\w+::\w+\("を設定すると、
    関数エントリ毎に1ページというように移動が出来るということです。
    それから、移動後はカーソル位置を固定でウィンドウスクロールが
    望ましいのですが、よろしくお願いします。
    • [3061] Re:要望:「編集」-「移動」に追加 INSECTS 2003年07月06日 01:59

      本来別件なのですが、関係がありそうなのでここに投稿してみます。

      >移動後はカーソル位置を固定でウィンドウスクロールが望ましいのですが

      これに絡んで、全般に縦移動時の表示の変化についてなのですが、「カレント行が変化したらその分縦スクロールする」モードをサポートするのは難しいでしょうか?例えば、「下へ一行移ってもウィンドウに対する見た目のカーソル行位置は同じ」と言う事です。要は、前後を一定範囲で見渡しつつ閲覧/編集を続けたいと言う事です。

      操作としては、「何かを押しながらカーソル移動した時」と言うのも便利なのですが、既にそれに使えるキーは無さそうなのと、検索等でも同様に動いて欲しいのとで、「自動縦スクロールモード(仮称)をショートカットキーでon/offする」方が現実的かと思います。
    • [3224] Re:要望:「編集」-「移動」に追加 wmlhq 2003年08月31日 16:49

      ▼ しゃさん
      > 「前のブロックに移動」「次のブロックに移動」(仮名)
      > を追加していただけませんでしょうか?

      ブロックは、C言語の用語として予約済みですので、「セクション」になるかと。アウトライン解析の延長でできるかどうかわかりません。

      > それから、移動後はカーソル位置を固定でウィンドウスクロールが
      > 望ましいのですが、よろしくお願いします。

      Ctrl+移動キーでできますよ。