◀一般トップへ
  • 3102 色分けについて
    • 3105 RE: 色分けについて
      • 3112 Re2: 色分けについて
        • 3113 Re3: 色分けについて
          • 3114 Re4: 色分けについて
            • 3116 Re5: 色分けについて
  • [3102] 色分けについて かくる 2003年07月24日 12:38

    たびたび要望すみません
    色分けについてなのですが、
    Perlで(他の言語でも同じようなことがあるかもしれませんが)、
    $aaa =~ s/"/"/g;
    のような行があると
    それ以降すべてエスケープされたことになってしまい、
    色分けが行なわれなくなってしまい、
    困っています。
    今は
    $value =~ s/"/"/g;#"
    のようにして回避しています・・・

    「'」や「#」についても同じです。
    (#は一行だけなのでそんなに困りませんが)
    出来れば対処をお願いします
    • [3105] RE: 色分けについて みく 2003年07月24日 20:15


      とりあえず、正規表現で逃げてください。
      • [3112] Re2: 色分けについて かくる 2003年07月25日 11:45

        ▼ みくさん
        > とりあえず、正規表現で逃げてください。
        「正規表現」というと?
        • [3113] Re3: 色分けについて ty 2003年07月25日 12:15

          ▼ かくるさん
          > ▼ みくさん
          > > とりあえず、正規表現で逃げてください。
          > 「正規表現」というと?

          「タイプ別設定」の一番右の「正規表現キーワード」から設定できます。
          ここの「/」「/k」というキーワードははずさないでください。
          • [3114] Re4: 色分けについて かくる 2003年07月25日 14:19

            ▼ tyさん
            > 「タイプ別設定」の一番右の「正規表現キーワード」から設定できます。
            「正規表現キーワード」ならすでにやってみたのですが
            効果はありませんでした・・・
            ちなみに自分は「m#=~\s*s/.*/.*/.*;#k」
            としたのですが間違っているのでしょうか?
            • [3116] Re5: 色分けについて かくる 2003年07月25日 14:30

              あ、自分が見当違いのことをしていたようです
              出来ました。ありがとうございました