◀一般トップへ
  • 3151 バッチファイルのキーワードヘルプ作ってみた
    • 3154 Re:バッチファイルのキーワードヘルプ作ってみた
      • 3155 Re2:バッチファイルのキーワードヘルプ作ってみた
        • 3158 Re3:バッチファイルのキーワードヘルプ作ってみた
  • [3151] バッチファイルのキーワードヘルプ作ってみた anony○ 2003年08月02日 23:53

    何に使うの?と突っ込み入れられそうですが
    自分的には必要だったので、作ってみました。
    誰かが作っているかもしれませんが、探すのがメンド
    だったので、、、。
    ついでにアウトラインのルールファイルも作成。
    といっても1行だけですけどね(^^;;
    http://briefcase.yahoo.co.jp/anony_maru/
    の下にsakuraというディレクトリが切ってあります。
    そんなかのbat.zip。
    • [3154] Re:バッチファイルのキーワードヘルプ作ってみた wmlhq 2003年08月06日 15:28

      ▼ anony○さん
      > ついでにアウトラインのルールファイルも作成。
      > といっても1行だけですけどね(^^;;
      > http://briefcase.yahoo.co.jp/anony_maru/

      WinNT/2kのDOSはWin9xより拡張されているので、別々に配布するか、違いを明記する必要がありそうです。
      なお、
      for %i in (コマンド1 コマンド2 ...) do %i /?
      により、一気にヘルプを出力できます。

      内部コマンドと外部コマンドについては、Win95 CDのSupplement packか、Win2kの内部コマンドの "help" から参照してください。
      • [3155] Re2:バッチファイルのキーワードヘルプ作ってみた anony○ 2003年08月06日 20:23


        > WinNT/2kのDOSはWin9xより拡張されているので、別々に配布するか、違いを明記する必要がありそうです。
        でしたね、、。見ての通り9X用です。

        > なお、
        > for %i in (コマンド1 コマンド2 ...) do %i /?
        > により、一気にヘルプを出力できます。
        な、なんと、、、!名案。
        • [3158] Re3:バッチファイルのキーワードヘルプ作ってみた wmlhq 2003年08月07日 16:46

          Windows 2000 用のMS-DOS キーワードヘルプ
          http://members.tripod.co.jp/wmlhq/DevOnly/Windows/sakura-editer/bat_win2k.zip
          ひまな人は、どんどんキーワードを追加してやってください。