◀一般トップへ
  • 3187 【要望・質問】複数の言語が混在している場合のコメントの文字色表示について
    • 3193 Re:【要望・質問】複数の言語が混在している場合のコメントの文字色表示について
      • 3194 Re2:【要望・質問】複数の言語が混在している場合のコメントの文字色表示について
        • 3195 Re3:【要望・質問】複数の言語が混在している場合のコメントの文字色表示について
          • 3196 Re4:【要望・質問】複数の言語が混在している場合のコメントの文字色表示について
            • 3198 Re5:【要望・質問】複数の言語が混在している場合のコメントの文字色表示について
            • 3199 Re5:【要望・質問】複数の言語が混在している場合のコメントの文字色表示について
              • 3201 Re6:【要望・質問】複数の言語が混在している場合のコメントの文字色表示について
  • [3187] 【要望・質問】複数の言語が混在している場合のコメントの文字色表示について guest 2003年08月16日 18:42

    CSS, JavaScript, HTML が混在しているソースの場合、コメントではない部分がコメント文字色で表示されます。例えば、

    <html>
    <script>
    <!--
    alert("test1");
    -->
    </script>
    test2
    <!--
    test3
    -->
    </html>

    この様な場合、"test3"だけをコメント文字色で表示したいのですが、なにか良い設定方法はありますでしょうか?
    正規表現キーワードでは、複数行に渡っての検索はできませんでした。現機能的に不可でしたら、要望致します。
    タイプ別設定/カラー/コメントスタイル/ブロック型の設定で、ある特定キーワードに挟まれる場合はコメント(非コメント)にする、
    みたいな機能が欲しいです。あるいは、複数行に渡っての正規表現キーワード検索の実現です。
    どうぞ宜しくお願い致します。
    • [3193] Re:【要望・質問】複数の言語が混在している場合のコメントの文字色表示について ななし 2003年08月17日 08:40

      そんなあなたはPeggyをご使用ください。
      • [3194] Re2:【要望・質問】複数の言語が混在している場合のコメントの文字色表示について guest 2003年08月17日 14:06

        ▼ ななしさん
        > そんなあなたはPeggyをご使用ください。

        Peggyも併用しております。
        sakuraの方が使い慣れたので、もしもsakuraで実現して頂けたならば
        これほど喜ばしい事はない、と思い要望させて頂いた次第でございます。
        吐き捨てるような口調に、sakuraの行く末を見たような気が致します。

        乱筆失礼
        • [3195] Re3:【要望・質問】複数の言語が混在している場合のコメントの文字色表示について ななし 2003年08月17日 14:55

          ▼ guestさん

          > 吐き捨てるような口調に、sakuraの行く末を見たような気が致します。
          >
          > 乱筆失礼

          、と残してゆくあなたの行く末を心配いたします。
          • [3196] Re4:【要望・質問】複数の言語が混在している場合のコメントの文字色表示について guest 2003年08月17日 16:05

            ▼ ななしさん
            > ▼ guestさん
            >
            > > 吐き捨てるような口調に、sakuraの行く末を見たような気が致します。
            > >
            > > 乱筆失礼
            >
            > 、と残してゆくあなたの行く末を心配いたします。

            、と反応するあなたの行く末を心配いたします。
            • [3198] Re5:【要望・質問】複数の言語が混在している場合のコメントの文字色表示について ななし 2003年08月17日 18:43

              > 、と反応するあなたの行く末を心配いたします。

              そんなあなたを不憫に思います。
            • [3199] Re5:【要望・質問】複数の言語が混在している場合のコメントの文字色表示について ななし 2003年08月17日 18:54

              > 、と反応するあなたの行く末を心配いたします。

              そんなあなたを不憫に思います。
              • [3201] Re6:【要望・質問】複数の言語が混在している場合のコメントの文字色表示について test 2003年08月18日 09:36

                おまえらうざい。
                二度と来るな。