◀一般トップへ
  • 3206 Re2:機能追加要望~未確定文字のレイアウト
  • [3206] Re2:機能追加要望~未確定文字のレイアウト げんた 2003年08月20日 00:44

    ▼wmlhqさん
    >いわゆるインライン編集ですね。
    >http://msdn.microsoft.com/library/default.asp?url=/library/en-us/intl/ime_3fub.asp
    文字列を取ってくるところは難しくないんですけど,それを表示するのをどうやったらいいのかが問題.
    未確定状態でもバッファに突っ込んで通常の描画を行うのか,それとも描画中に未確定部分だけ別のバッファを参照して描画するのか.

    >#ATOK再変換の開発情報を知りませんか
    ATOK独自の再変換機能でしょうか.以前すとーにぃさんがATOK15対応コードを出してくれたのですが誰からも動作報告が出てこなかったのでそのままになっています.

    基本的にOSで再変換をサポートしているWin98や2000以降に対してはIMEに関係なく共通の方法で再変換を実現するようになっているので特に問題なしなのですが.すとーにぃさんが変更した部分もWin 95/NTでしか通りません.(だから環境が限られて誰も何も言ってこなかったのだと思います)