◀一般トップへ
  • 3226 質問:範囲選択中のスペース入力
    • 3228 RE: 質問:範囲選択中のスペース入力
      • 3378 Re2: 質問:範囲選択中のスペース入力
  • [3226] 質問:範囲選択中のスペース入力 みく 2003年08月31日 18:51


    フリーカーソルでないときに範囲選択してスペース入力すると
    置換ではなくて行頭に挿入となるのは、
    前(1.4.3.0以前)からでしたっけ?
    • [3228] RE: 質問:範囲選択中のスペース入力 すい 2003年09月01日 00:54

      行選択の仕方によりますよね。
      ・選択範囲に改行が含まれていなければ普通にスペースが入る。
      ・改行を含めて範囲選択されている時に スペース or [Tab] 入力すると、行頭のインデント
       (逆SPACEインデント( [Shift]+スペース),逆TABインデント( [Shift]+[Tab] ) の逆の処理)

      これ、原作版からの仕様だと思います。
      • [3378] Re2: 質問:範囲選択中のスペース入力 もか 2003年10月15日 12:30

        少し違うパターンですけど、
        範囲選択で数行を選択したつもりで選択幅が0のとき、スペースタブを入力しても選択できないのは、なぜだろう。
        >>範囲選択してスペース入力すると
        >>置換ではなくて行頭に挿入となるのは、
        > これ、原作版からの仕様だと思います。
        物理行単位でインデントできるように、やざきさんが、改良した記憶があります。
        ですから、原作版とは違う動作かもしれません。