◀一般トップへ
  • 323 ファイル更新
    • 324 Re: ファイル更新
      • 325 Re2: ファイル更新
        • 327 Re3: ファイル更新
  • [323] ファイル更新 じぇぷろ 2001年04月04日 18:54

    私のHPに白・黒背景色設定ファイルVer3版をおきました。また、
    eGroupsに新しいBugs&Reqs.txt とコマンドラインのオプションで:を使えるようにしたファイルをアップしました。
    # げんた氏からのバイナリ提供がまだ先になりそうならGrep多重起動のバグフィックス(by すとーにぃ氏)と合わせてUR1.2.33.3(私家版)として公開したいと思います。
    (追記) CEditApp.cppがすとーにぃ氏の修正ファイルと重なってしまったので、それを取り込んだファイルとしてアップし直す事にします。(先にアップしたファイルは取り込んでないファイルなのでボツにした)
    • [324] Re: ファイル更新 げんた 2001年04月05日 09:14

      ># げんた氏からのバイナリ提供
      双六さんがせっかく作ってくれたので、次回のリリースに外部コマンド実行も含めたいと思います。
      • [325] Re2: ファイル更新 じぇぷろ 2001年04月05日 16:04

        ▼ げんたさん
        > 次回のリリースに外部コマンド実行も含めたいと思います。

        私が修正したダイアログもまたすぐ消える運命か・・・(T_T)
        何とか少しでも使えるようにとずっと放置されていたものに手を付け乏しい能力でやってみはするものの本格的な修正の波にあっさり飲み込まれるという・・・・嬉しいのか悲しいのか。。。
        皆さん今やってることを掲示板に書いてくれたら私も手を出さないんですが。。。
        色設定ファイルとともにワンポイントリリーフとして寂しく自分のHPにバイナリ公開しておきます。
        (追記)ヘルプ開発掲示板にも書いたが、ヘルプの効かない個所があるのでソースを修正してアップし直す予定。(今あるのはDLできなくする)
        • [327] Re3: ファイル更新 げんた 2001年04月05日 19:10

          >> 次回のリリースに外部コマンド実行も含めたいと思います。
          >私が修正したダイアログもまたすぐ消える運命か・・・(T_T)
          新規の関数(User Interface無し)を作成してそれを既存部分から呼び出す形に変えようと思っていますので、ダイアログボックスは無駄にはなりませんよ。たぶん。