◀一般トップへ
  • 3370 フォルダを表す特殊文字が欲しい
    • 3371 Re:フォルダを表す特殊文字が欲しい
    • 3377 RE: フォルダを表す特殊文字が欲しい
      • 3380 Re2: フォルダを表す特殊文字が欲しい
  • [3370] フォルダを表す特殊文字が欲しい tetti 2003年10月14日 13:35

    開いてるファイルのフォルダをエクスプローラで開きたいことがよくあります。
    そこで試しに外部コマンド実行で、
    explorer /e,/n,"$F"
    としてみましたが、ファイル名まで含まれてるので駄目でした。
    フォルダを表す特殊文字が欲しいです。
    • [3371] Re:フォルダを表す特殊文字が欲しい tetti 2003年10月14日 13:45

      要望一覧見たら既出でした。
      よく確認せず投稿してしまってすみません。
    • [3377] RE: フォルダを表す特殊文字が欲しい すい 2003年10月15日 00:26

      >開いてるファイルのフォルダをエクスプローラで開きたいことがよくあります。
      >そこで試しに外部コマンド実行で、
      >explorer /e,/n,"$F"
      >としてみましたが、ファイル名まで含まれてるので駄目でした。
      >フォルダを表す特殊文字が欲しいです。

      とりあえず、Explorer ならば
      explorer /n,/e,/select,"$F"
      で解決すると思ふ。。。
      しかも ご丁寧にファイルが選択された状態で。

      ・152457 - Windows エクスプローラのコマンドライン オプション
       http://support.microsoft.com/default.aspx?scid=kb;ja;152457


      それとは別の場合で、「どうしてもフォルダ部のみ欲しい」という場合は
      PPA やなにかのマクロでも作らないと駄目ですけど。
      • [3380] Re2: フォルダを表す特殊文字が欲しい tetti 2003年10月15日 14:56

        ▼ すいさん
        > とりあえず、Explorer ならば
        > explorer /n,/e,/select,"$F"
        > で解決すると思ふ。。。
        > しかも ご丁寧にファイルが選択された状態で。

        あ、selectオプション付けるだけだったんですね。
        ご丁寧に選択された状態で起動できました。
        早速それをマクロ登録してショートカット割り当ててファンクションキー一発でいつでもエクスプローラを起動できるようにできました。
        ありがとうございます。