◀一般トップへ
  • 3467 タブにしてファイルを閉じるとウィンドウがあがるのは?
    • 3468 winXPはタブの上で右クリックできない?
      • 3469 RE: winXPはタブの上で右クリックできない?
      • 3475 RE: winXPはタブの上で右クリックできない?
  • [3467] タブにしてファイルを閉じるとウィンドウがあがるのは? ぷーたん 2003年11月07日 15:51

    WINDOWS2000で、タブモードにして使用していたら、
    (XPだと普通)
    新しいタブ(ファイル)を開くたびに、
    ウィンドウが上のほうに、10pxくらいかな?
    あがっていきます

    閉じる時も、一回ウィンドウ全体が点滅?した後、
    ウィンドウがあがります。

    デスクトップの高さより少し小さめに
    サクラエディタのウィンドウを開いています。(最大化ではない)
    ウィンドウが、どんどん上にあがっていくので、
    最後は、メニューバーとか、
    アイコンのあるツールバーとかが見えなくなってしまいます。
    (しょうがないので、WINDOWSツールバーで右クリックして移動)

    これは設定とかで直るんでしょうか。。
    誰か教えて下さいm(_ _)m
    • [3468] winXPはタブの上で右クリックできない? ぷーたん 2003年11月07日 16:23

      追加です。
      win2000だと、タブの上で右クリックすると
      メニューが出てくるのですが
      XPだと、右クリックしても何もおきないのです。。

      両方使ってると、違和感を感じます。
      (設定でどうにかなるのでしょうか??
       どっちもインストール後、
       特に何か変えたわけでもないですが)

      同じインターフェースだとありがたいと思いました。
      • [3469] RE: winXPはタブの上で右クリックできない? もか 2003年11月07日 18:29

        >新しいタブ(ファイル)を開くたびに、
        >ウィンドウが上のほうに、10pxくらいかな?
        >あがっていきます
        タスクバー等を上や左に表示しておくと、なります。
        私もタスクバーを上に置く設定にしていますが、変になるソフトが結構あるため、タスクバーを自動的に隠すようにして凌いでいます。
        すでに修正が出ているので、次版修正されると思います。

        >winXPはタブの上で右クリックできない?
        >(設定でどうにかなるのでしょうか..略)
        いま、手元のXPマシンが動かないため調べられない状態ですが、
        共通設定-カスタムメニューの一番最後ろが、タブで表示されるメニューで、TABが実装される前の設定を引き継ぐと、名前が「メニュー24」で項目は何も登録されていないので、表示されないこともあります。
        設定すれば、表示されるようになるかも。
      • [3475] RE: winXPはタブの上で右クリックできない? みく 2003年11月08日 09:07


        バージョンアップした場合は、以前の情報(何もないという状態)を
        引き継ぎますので、カスタムメニュー24に使いたいメニューを設定し
        てください。