◀一般トップへ
  • 3484 HDD使用量(リソース?)を少なくするには
    • 3486 RE: HDD使用量(リソース?)を少なくするには
      • 3492 Re2: HDD使用量(リソース?)を少なくするには
  • [3484] HDD使用量(リソース?)を少なくするには 無人駅 2003年11月10日 02:17

    はじめまして
    いきなり要望で恐縮ですが、HDDの容量(作業領域?)を
    オプションなどで少なくするにはどうしたらいいでしょうか?
    タブ表示ON/OFFでは、変わらないようです。
    (無題OPENで、1枚目16MB、2枚目以降8MBかかるようです。)

    1.4.3.2を使用しているのですが、多分リソース不足で発生する
    現象がでています。
    ・複数タブでWINDOW or タブ切替える毎にWINDOWの表示位置が
     変わる(それぞれのWINDOWで異なる表示位置を保持している模様)
     ※タブ表示まとめないのオプションは未選択です。
    ・3個以上タブ表示して、真中のタブのファイルのみ閉じると
     タブが詰まらない。
     (このときタブをスクロールするボタンも表示していました)

    私の使用環境が特にHDD容量が常に不足気味なので、
    発生していると思うのですが、ご存知の方ご教授ください。
    • [3486] RE: HDD使用量(リソース?)を少なくするには みく 2003年11月10日 22:09


      >いきなり要望で恐縮ですが、HDDの容量(作業領域?)を
      >オプションなどで少なくするにはどうしたらいいでしょうか?

      XPなら、
      システムのプロパティ→詳細設定→パフォーマンス→詳細設定→仮想メモリ→変更...
      で使用するサイズを少なくする。


      >1.4.3.2を使用しているのですが、多分リソース不足で発生する
      >現象がでています。
      >・複数タブでWINDOW or タブ切替える毎にWINDOWの表示位置が
      > 変わる(それぞれのWINDOWで異なる表示位置を保持している模様)
      > ※タブ表示まとめないのオプションは未選択です。

      最新にバージョンアップしてください。


      >私の使用環境が特にHDD容量が常に不足気味なので、

      では、HDD容量を確保しましょう。
      • [3492] Re2: HDD使用量(リソース?)を少なくするには 無人駅 2003年11月15日 01:12

        ▼ みくさん
        アドバイスありがとうございます。
        仮想メモリですが、設定変更してとんでもないこと(エラーダイアログのオンパレードでエクスプローラまでエラー)になりましたので、SAKURAを使うときは、MIWのような贅沢な使い方をせず、メモリを気にしながら使用していきます。

        > では、HDD容量を確保しましょう。
        やはり、ソフトウェア解決ではなく、ハードウェア解決の方向ですか。。。まずは金銭相談ですね。

        > >・複数タブでWINDOW or タブ切替える毎にWINDOWの表示位置が
        > > 変わる(それぞれのWINDOWで異なる表示位置を保持している模様)
        > > ※タブ表示まとめないのオプションは未選択です。
        >
        > 最新にバージョンアップしてください。
        >
        1.4.3.3での発生方法がわかりましたので追加報告致します。
        どうやら操作方法によって、動作が変わる仕様(?)のようです。
        1.複数ファイル開く
        2.SAKURA WINDOWの移動 or サイズ変更
        3.ウィンドウメニューのウィンドウリストから2.で操作したファイル以外に切替える
        ※3.でタブのマウスクリック、ウィンドウメニューの次のウィンドウでは、発生しません。