◀一般トップへ
  • 3503 SAKURAをインストールするとMSDVが起動しなくなる
    • 3504 Re:SAKURAをインストールするとMSDVが起動しなくなる
      • 3505 Re2:SAKURAをインストールするとMSDVが起動しなくなる
        • 3506 Re3:SAKURAをインストールするとMSDVが起動しなくなる
  • [3503] SAKURAをインストールするとMSDVが起動しなくなる TSUKASA 2003年11月18日 23:26

    初めまして。
    SAKURAエディタに興味を持ち、インストーラ形式で
    提供されているもので早速インストールしてみました。
    ソースも提供されているので、dswファイル(VisualStadioの
    プロジェクトファイル)をダブルクリックすると、SAKURAで
    開かれてしまいます。
    F&QにあるOfficeと同様の現象ですか?
    • [3504] Re:SAKURAをインストールするとMSDVが起動しなくなる TSUKASA 2003年11月18日 23:30

      本人です。
      すいません。原因が判りました。
      タイプ別の設定のところで、
      c,cpp,cxx,cc,cp,c++,h,hpp,hxx,hh,hp,h++,rc,dsw,dsp,dep,mak,hm
      「dsw,dsp」とありました・・・・。


      ▼ TSUKASAさん
      > 初めまして。
      > SAKURAエディタに興味を持ち、インストーラ形式で
      > 提供されているもので早速インストールしてみました。
      > ソースも提供されているので、dswファイル(VisualStadioの
      > プロジェクトファイル)をダブルクリックすると、SAKURAで
      > 開かれてしまいます。
      > F&QにあるOfficeと同様の現象ですか?
      • [3505] Re2:SAKURAをインストールするとMSDVが起動しなくなる げんた 2003年11月19日 00:37

        >すいません。原因が判りました。
        >タイプ別の設定のところで、
        >c,cpp,cxx,cc,cp,c++,h,hpp,hxx,hh,hp,h++,rc,dsw,dsp,dep,mak,hm
        >「dsw,dsp」とありました・・・・。
        あ,確かに.でも何で入っているのだろう?
        makeファイルやプロジェクトファイルをCのルールで色分けしても意味がないように思えるのだが...
        • [3506] Re3:SAKURAをインストールするとMSDVが起動しなくなる TSUKASA 2003年11月19日 01:28

          どうしてでしょうねぇ。
          まぁ、試しにアンインストールすると、それだけでdswをダブルクリック
          すればMSDVが起動するようになるので、特に騒ぐほどの問題ではないですが。
          でも、MSDVが起動しないようにするのは、仕様として、どうかと思います。
          「アプリケーションから開く」の「これらのファイルはいつもこの
          アプリケーションを使用する」をチェックしてもダメだったですし。

          ▼ げんたさん
          > >すいません。原因が判りました。
          > >タイプ別の設定のところで、
          > >c,cpp,cxx,cc,cp,c++,h,hpp,hxx,hh,hp,h++,rc,dsw,dsp,dep,mak,hm
          > >「dsw,dsp」とありました・・・・。
          > あ,確かに.でも何で入っているのだろう?
          > makeファイルやプロジェクトファイルをCのルールで色分けしても意味がないように思えるのだが...