◀一般トップへ
  • 3569 アイコンが変わりません
    • 3570 Re:アイコンが変わりません
      • 3573 Re2:アイコンが変わりません
      • 3574 Re2:アイコンが変わりません
        • 3575 Re3:アイコンが変わりません
          • 3577 Re4:アイコンが変わりません
      • 3578 Re2:アイコンが変わりません
  • [3569] アイコンが変わりません 見習管理者 2003年12月26日 11:08

    お世話になります。

    V1.4.3.3をWin2000Proにインストール後、エクスプローラ
    にて拡張子SQLのファイルをサクラエディタに関連付け
    したのですが、エクスプローラの表示でアイコンがサクラエディタ
    に変わりません。ダブルクリックすればサクラエディタで開きます。

    どうしたら変更できるか、どなたかご教授お願いします。

    • [3570] Re:アイコンが変わりません じゅうじ 2003年12月27日 17:39

      > V1.4.3.3をWin2000Proにインストール後、エクスプローラ
      > にて拡張子SQLのファイルをサクラエディタに関連付け

      先ずは、
      ファイル名を指定して実行で、レジストリエディタを開いてください。
      regedit.exe


      マイ コンピュータ -> HKEY_CLASSES_ROOT -> .sql
      と進んで、(標準) REG_SZ となっている所のデータ(例:ft00000)を、適当な所にメモして下さい。

      マイ コンピュータ -> HKEY_CLASSES_ROOT -> ft00000
      と進んで、
      ft00000
      |_ shell
      となっている所の、ft00000 に DefaultIcon を追加して下さい。
      編集(E) -> 新規(N) -> キー(K)
      ft00000
      |_ DefaultIcon
      |_ shell

      DefaultIcon の(標準)に データ(さくらのアイコン)を追加して下さい。
      編集(E) -> 変更(M)
      E:\Program Files\Sakura\sakura.exe,0

      最後の,カンマと0ゼロをお忘れなく。
      レジストリエディタを終了し、シャットダウン -> ログオフで終ります。
      • [3573] Re2:アイコンが変わりません 見習管理者 2003年12月31日 13:05

        じゅうじさん、 こんにちは。

        会社が年末年始の休暇に入ってしまったので
        返事が遅れてすいませんでした。
        また、そういう理由で確認できませんので、
        休み明けに確認してみます。

      • [3574] Re2:アイコンが変わりません 見習管理者 2004年01月05日 10:31

        じゅうじさん こんにちは。

        ▼ じゅうじさん

        > マイ コンピュータ -> HKEY_CLASSES_ROOT -> .sql
        > と進んで、(標準) REG_SZ となっている所のデータ(例:ft00000)を、適当な所にメモして下さい。
        >
        > マイ コンピュータ -> HKEY_CLASSES_ROOT -> ft00000
        > と進んで、
        > ft00000
        > |_ shell
        > となっている所の、ft00000 に DefaultIcon を追加して下さい。
        > 編集(E) -> 新規(N) -> キー(K)
        > ft00000
        > |_ DefaultIcon
        > |_ shell
        >
        > DefaultIcon の(標準)に データ(さくらのアイコン)を追加して下さい。
        > 編集(E) -> 変更(M)
        > E:\Program Files\Sakura\sakura.exe,0

        ドライブはこの例で言うとEとなっていますが、自分のパソコンでは
        CドライブなのでCに読替えて変更を加えました。

        以上のように変更を加え、再起動しましたが、変更されません。
        大文字小文字も区別して入力しました。
        ひとつ気になるのはshellというキーがないことです。

        どこがいけないのでしょうか?

        • [3575] Re3:アイコンが変わりません じゅうじ 2004年01月05日 21:34

          ▼ 見習管理者さん
          > マイ コンピュータ -> HKEY_CLASSES_ROOT -> .sql
          > と進んで、(標準) REG_SZ となっている所のデータ(例:ft00000)を、適当な所にメモして下さい。

          .sqlに有るデータを使って下さい。
          キーを新しく作られたように考えられます。
          ft00000 の方をそのまま使っていないでしょうか?
          • [3577] Re4:アイコンが変わりません 見習管理者 2004年01月06日 10:45

            じゅうじさん こんにちは。

            ▼ じゅうじさん
            > .sqlに有るデータを使って下さい。
            > キーを新しく作られたように考えられます。
            > ft00000 の方をそのまま使っていないでしょうか?

            自分のパソコンのregeditで確認すると、.sqlの中ではft00003
            となっていたので、ft00003というキー中にDefaultIconを作成
            しました。これで間違っていないでしょうか?
      • [3578] Re2:アイコンが変わりません 見習管理者 2004年01月06日 16:13

        じゅうじさん こんにちは。

        色々試した結果、sqlの拡張子のアイコン表示がサクラになりました。

        自分なりに解決させた方法は、
        エクスプローラのフォルダオプションのファイルタイプから
        現在sqlという拡張子が登録されているものを一旦削除し、
        再度新規にsqlの拡張子を追加し、その詳細設定でアクション
        を新規に登録しました。結果、レジストリエディタで見ると、
        該当のキーの所にじゅうじさんが言われたDefaultIconやshell
        がありました。

        じゅうじさん、色々アドバイスありがとうございました。