◀一般トップへ
  • 359 [ バグ2個]タグジャンプバックと常駐メニュー
    • 360 Re: [バグ2個]タグジャンプバックと常駐メニュー
      • 361 Re2: [バグ2個]タグジャンプバックと常駐メニュー
        • 362 Re3: 常駐メニュー
  • [359] [ バグ2個]タグジャンプバックと常駐メニュー じぇぷろ 2001年04月23日 16:49

    ・1回目のタグジャンプ後のタグジャンプバックができません。
    かなり昔からのようですが、原作版では正常でした。
    原作版ではできたのに、それ以降ではできなくなった、というバグはバグの中でも最優先で修正してほしいところです。それでなければ、たけ氏も、使ってくれるユーザもガッカリすると思います。
    ・常駐してない状態から新規にサクラエディタを起動して(無題)が開かれた後、常駐アイコンを(右でも左でも)クリックしたとき、ポインタを出てきたメニューの上におくとアクセスキーが効きません。
    メニューの外においた場合や一度メニュ-を閉じた後などは効きます。他にもファイルを実際に開いた時でも起こります。常駐した後でそこからメニューを操作する場合は問題ありません。原作版からの現象です。
    最近昔ほど気が入らなくなった。理由は簡単で、自分で直せるレベルの修正はほとんどやり尽くしたから。それでもバグはこうして見つかるわけで、自分で修正できないのが歯がゆい。やっぱり人に勧めるにはK・・・かな、とも思ってしまう今日この頃。
    バグ報告もかなりあったと思いますが、引き継いでくれる人もでてこないし、最近はまとめてません。(^_^;)
    例えばみく氏が報告していた「ことごとくダメ」という件なぞどうなんでしょうね。
    • [360] Re: [バグ2個]タグジャンプバックと常駐メニュー げんた 2001年04月23日 21:04

      >・1回目のタグジャンプ後のタグジャンプバックができません。
      プロセス起動方法を変更したときの考慮漏れでした。次回直ります。

      >常駐アイコンをクリックしたとき、ポインタを出てきたメニューの上におくとアクセスキーが効きません。
      アクセスキーというのは1文字?それともALT+?ですか?1文字押しただけだと全然効かないことの方が多いようです。

      メニューを表示するときは親ウィンドウをActiveにするのですが、実際にはそのウィンドウは非表示なので次のウィンドウにフォーカスが移ってキーボード入力をとられるのでは無いでしょうか。もしそうなら修正は難しそう。

      ---
      バグは開発掲示板へって説明にも書いてあるのに....
      • [361] Re2: [バグ2個]タグジャンプバックと常駐メニュー じぇぷろ 2001年04月23日 22:35

        ▼ げんたさん
        > >常駐アイコンをクリックしたとき、ポインタを出てきたメニューの上におくとアクセスキーが効きません。
        > アクセスキーというのは1文字?それともALT+?ですか?1文字押しただけだと全然効かないことの方が多いようです。
        Alt+はできません。なぜならAltを押した瞬間にメニューが消えるからです。通常このメニューは単独キーで動作します。実際ポインタがメニュー外にある時は正常動作します。
        > バグは開発掲示板へって説明にも書いてあるのに....
        少なくともこの掲示板には書いてませんよ。また開発掲示板に書いてある「バグ解析に関する意見」とバグ報告も別物です。さらにバグ報告は解析と違い、一般ユーザに関係する(一般ユーザも知っておくべき)ことですから、一般掲示板に書きました。前に開発掲示板に書くな、と忠告されたような記憶があるのですが、別件でしょうか?
        問題があるようならわかりやすい説明に修正してください。
        • [362] Re3: 常駐メニュー げんた 2001年04月24日 09:19

          ▼じぇぷろさん
          >実際ポインタがメニュー外にある時は正常動作します。
          必ずしもそうでないようですが。右クリックメニューの方は確実に動作します。しかし左クリックメニューは全然動作しないことが多いようです。

          >バグ報告は解析と違い、一般ユーザに関係する(一般ユーザも知っておくべき)ことですから、一般掲示板に書きました。
          そうかもしれないですが、その後ろには原因の分析とかがかかれるでしょうからスレッド全体を考えると開発掲示板の方が妥当かと。