◀一般トップへ
  • 3604 タブのファイル名表示に関しての要望
    • 3605 RE: タブのファイル名表示に関しての要望
      • 3610 Re2: タブのファイル名表示に関しての要望
  • [3604] タブのファイル名表示に関しての要望 tyoko 2004年01月26日 14:55

    いつも大変便利に使わせて頂いております。

    題記の件、要望なのですが、
    Ver1.4.3.4からタブに表示しているファイル名がパスを含むものになったと思われるのですが、
    パス表示を、設定でON(パス含むファイル名)/OFF(ファイル名のみ)できるようには
    ならないでしょうか?

    パスの深い場所にあるファイルを開いた場合に、タブが見づらくなってしまうと感じます。

    お忙しいとは思われますが、検討の程お願い致します。
    • [3605] RE: タブのファイル名表示に関しての要望 みく 2004年01月26日 19:01


      >Ver1.4.3.4からタブに表示しているファイル名がパスを含むものになったと思われるのですが、
      >パス表示を、設定でON(パス含むファイル名)/OFF(ファイル名のみ)できるようには
      >ならないでしょうか?
      >
      >パスの深い場所にあるファイルを開いた場合に、タブが見づらくなってしまうと感じます。

      却下。
      (開発掲示板:記事2939,3114あたりを参照)

      共通設定→ウインドウ→タイトルバーのタブのところを、以下の文字列で置き換え。

      ${w?【Grep】$h$:【アウトプット】$:$f$}${U?(更新)$}${R?(読みとり専用)$:(上書き禁止)$}${M?【キーマクロの記録中】$}
      • [3610] Re2: タブのファイル名表示に関しての要望 tyoko 2004年01月27日 18:22

        返答ありがとうございます。

        > 共通設定→ウインドウ→タイトルバーのタブのところを、以下の文字列で置き換え。
        >
        > ${w?【Grep】$h$:【アウトプット】$:$f$}${U?(更新)$}${R?(読みとり専用)$:(上書き禁止)$}${M?【キーマクロの記録中】$}

        マニュアル/掲示板を見落としていました。
        上記設定項目で任意の表示にできました。
        お手数おかけしました。