◀一般トップへ
  • 3842 複数行にまたがった正規表現
    • 3845 RE: 複数行にまたがった正規表現
      • 3846 Re2: 複数行にまたがった正規表現
  • [3842] 複数行にまたがった正規表現 村井 2004年05月15日 13:30

    正規表現キーワードによる色分けを、複数行に
    またがって適用することはできるのでしょうか?
    例えばPHPやASPで<%から%>までとかその逆を
    反転表示させたい時など。
    • [3845] RE: 複数行にまたがった正規表現 すい 2004年05月19日 03:56

      >正規表現キーワードによる色分けを、複数行に
      >またがって適用することはできるのでしょうか?

      サクラエディタは、検索や正規表現キーワードは1行単位でしか
      処理できない(←内部構造のお話し)ので、1行ずつしかマッチ
      させる事はできません。複数行の取り扱いは一切不可です。


      何個所かで実験的に検索で複数行を扱えるようにした物を公開している所が
      あるようですので、そちら版を使えばひょっとしたら出来る*かも*しれません。

      >>dev:3315
      こちらの方は、検索は複数行マッチするけど色分けは無理みたいに書いてありますね。
      正規表現キーワードも無理なのかな?

      >>dev:3410
      http://qwerty.s2.xrea.com/ とかは。。。どうなんでしょ、う~~ん。

      他にもあったかな?
      • [3846] Re2: 複数行にまたがった正規表現 (全略) 2004年05月19日 09:22

        話のネタに出てきたようなので参加します
        ↓のトコの作者です
        ▼ すいさん
        > ...
        > >>dev:3410
        > http://qwerty.s2.xrea.com/ とかは。。。どうなんでしょ、う~~ん。
        >
        > 他にもあったかな?

        うちで公開しているものは検索、置き換え、Grepまでは複数行検索に対応していますが
        残念ながら正規表現キーワードには複数行に対応出来ていません
        そのため <% %> は対応できません(T_T

        ただ、、<% %> に限っては複数行検索で引っかかったとしても
        全部一色で塗りつぶされるとかえってソースがみにくくなるような、、、

        うちでは <% %> を背景色変えて表示しています