◀一般トップへ
  • 3855 色設定をより細かく 3種類のコメントとか
    • 3856 Re:色設定をより細かく 3種類のコメントとか
      • 3857 Re2:色設定をより細かく 3種類のコメントとか
  • [3855] 色設定をより細かく 3種類のコメントとか 武本ティモシー 2004年05月25日 18:29

    {}に囲まれている文字列を1色に、
    =で始まる文字列を別の色に
    ~で始まる文字列をまた別の色に設定したり、
    より細かく色の設置をしたいですが方法はないでしょうか?
    コメント色設定は一つしかなく
    C[CMT]=1,0,008000,f0fbff,0
    新しい任意の色設定の追加 例えば
    C[NINI}=1,0,008000,f0fbff,0
    はできないでしょうか?
    • [3856] Re:色設定をより細かく 3種類のコメントとか 武本ティモシー 2004年05月25日 18:55

      ところで、このような機能がほしいのは、私はMoodleというオープン
      ソース教育ソフトを使っていますが、それには「GIFT]というテスト
      を作成するためのマークアップ言語があります。

      これは質問です{
      =これは正解です。#これはよくやったなどのフィードバック
      ~これは不正解です。#これは「だまだね」などのフィードバック
      ~%33%これは一番よい答えではありません。}

      よろしくお願いいたします。

      Sakura万歳

      武本ティモシー
      • [3857] Re2:色設定をより細かく 3種類のコメントとか みく 2004年05月26日 18:43


        {}をブロックコメントで...
        =,~を正規表現キーワードで...