◀一般トップへ
  • 3961 機能に関する質問
    • 3965 Re: (バイナリの編集についての)機能に関する質問
      • 3972 Re2: (バイナリの編集についての)機能に関する質問
  • [3961] 機能に関する質問 YAMAZAKI 2004年08月02日 11:13

    1.バイナリ(HEX形式)での表示又は編集は可能でしょうか?
    2.制御文字等の入力(例えばCtrl+L等)は可能でしょうか?

    よろしく御願い致します。
    • [3965] Re: (バイナリの編集についての)機能に関する質問 もか 2004年08月02日 21:02

      >1.バイナリ(HEX形式)での表示又は編集は可能でしょうか?
      16進数、10進数のような表示はできません。
      編集は、普通に文字コードでSJISを選べば可能で、NULL文字にも対応しています。
      ただし、1行が長いと重い・遅い。2バイト文字にあたるデータ列は1バイトづつ編集できないといった具合です。

      >2.制御文字等の入力(例えばCtrl+L等)は可能でしょうか?
      編集-挿入-コントロールコードでダイアログを出して、Lを押せば、0x0cが入力できます。
      (Ctrl+Lで、0x0cを入力するには、マクロ+ショートカットキーの設定が必要です。)
      ^J/^Mの改行扱いのコードだけは、ステータスバーに表示されている改行コードに変換されてしまうので、
      設定-入力改行コード指定で、目的のコードを選択してから改行すると入力できます。
      • [3972] Re2: (バイナリの編集についての)機能に関する質問 YAMAZAKI 2004年08月03日 17:11

        ▼ありがとうございました。
        表示できないのが少し残念です。