◀一般トップへ
  • 3981 保存時のダイアログ仕様の変更
    • 3985 Re: 保存時のダイアログ仕様の変更
      • 3988 Re2: 保存時のダイアログ仕様の変更
  • [3981] 保存時のダイアログ仕様の変更 mitsu5 2004年08月07日 11:18

    sakura.exeにはお世話になっております。
    保存時にダイアログに出るフォルダーはsakura.exeの場
    所になっているのですが、これを自分の好きな場所に常
    になるように設定したいのです。
    またそのさいに、file extension をやはり常に一定にな
    るようにしたいのですが、何処でどのように設定したら
    よいでしょうか。
    ご指導ください。
    • [3985] Re: 保存時のダイアログ仕様の変更 げんた 2004年08月08日 10:12

      新規ファイルを保存する場合の初期ディレクトリはカレントディレクトリとなっています.
      設定方法は起動の仕方に依りますが,ショートカットから起動しているのであればそのショートカットのプロパティの「作業ディレクトリ」を設定することで初期ディレクトリを指定できます.
      • [3988] Re2: 保存時のダイアログ仕様の変更 mitsu5 2004年08月08日 12:50

        ▼ げんたさん
        > 新規ファイルを保存する場合の初期ディレクトリはカレントディレクトリとなっています.
        > 設定方法は起動の仕方に依りますが,ショートカットから起動しているのであればそのショートカットのプロパティの「作業ディレクトリ」を設定することで初期ディレクトリを指定できます.

        どうもありがとうございます。

        もう一つの質問の方。file extension が保存ダイアログで *.* となっていますが、これをいつも *.txt の状態で保存したいのです。
        いかがしたら良いでしょうか。