◀一般トップへ
  • 4128 差分表示機能の強化要望
    • 4147 私も切望します。
      • 4148 カラーをONにしてなかっただけでした
        • 4191 diff 強化要望2
  • [4128] 差分表示機能の強化要望 こじ 2004年11月02日 16:53

    はじめまして。
    Sakuraエディタ愛用してます。

    要望なんですが、DIFF差分表示で、2つのWindowを
    横に並べて、差分を見やすくするような機能を
    追加できませんでしょうか。

    非常に優秀なエディタなんですが、差分表示だけは
    秀丸やvi辺りに比べて使いにくいんで、
    是非強化して欲しいです。
    • [4147] 私も切望します。 attin 2004年11月15日 09:47

      > 要望なんですが、DIFF差分表示で、2つのWindowを
      > 横に並べて、差分を見やすくするような機能を
      > 追加できませんでしょうか。

      私も切望します。
      他のは行全体に色が付いたりして見易いです。
      私はそれだけのために、他のエディタを使ったり、
      コマンドラインでdiff系コマンドを使ったりしてます。
      行番号の所の印が行全体の色付きに表示に変わるだけでも
      かなり使い勝手が良くなります。
      どうかよろしくお願い致しますです。

      てか、その前に最近updateしてないのでupdateします。
      • [4148] カラーをONにしてなかっただけでした attin 2004年11月15日 10:35

        ▼ attinさん
        > > 要望なんですが、DIFF差分表示で、2つのWindowを
        > > 横に並べて、差分を見やすくするような機能を
        > > 追加できませんでしょうか。
        >
        > 私も切望します。
        > 他のは行全体に色が付いたりして見易いです。
        > 私はそれだけのために、他のエディタを使ったり、
        > コマンドラインでdiff系コマンドを使ったりしてます。
        > 行番号の所の印が行全体の色付きに表示に変わるだけでも
        > かなり使い勝手が良くなります。
        > どうかよろしくお願い致しますです。

        すみません。
        題名のとおり、カラー表示をONにしてなかっただけでした。
        文字カラーではなく、背景カラーに任意のカラーをしてやると行番号部分ですが
        カラフルに色分け表示できて見やすくなりました。
        これなら使えます。
        どうもお騒がせ致しました。
        「こじ」さん、これでも駄目ですか?
        2つのWindowを横に並べて表示する機能、ですが、「ファイル内容比較」って
        コマンドでも駄目ですか?
        • [4191] diff 強化要望2 かて 2004年12月16日 11:48

          diffのカラー表示に関しては、行番号の色を設定出来るんで問題ないんですけど、比較対照のファイルも同時に色分けされると非常にありがたいです。
          ついでに言うと、「次の差分へ」とかで移動する際に、比較対象のファイルも同時に動いてくれると最高です。

          今の所k2Editorがそれをやってくれてるんでそっちを主に使ってるんですが、サイズの大きいファイルを開くと重くて重くて・・・
          そこで乗り換えを検討中です。

          対応次第乗り換える予定なんで、よろしくお願いしますw