◀一般トップへ
  • 4129 Windows XP の制限付きアカウント上での不具合
    • 4130 Re:Windows XP の制限付きアカウント上での不具合
      • 4134 Re2:Windows XP の制限付きアカウント上での不具合
        • 4135 Re3:Windows XP の制限付きアカウント上での不具合
        • 4136 Re3:Windows XP の制限付きアカウント上での不具合
  • [4129] Windows XP の制限付きアカウント上での不具合 藤田 智 2004年11月09日 18:50

    Sakuraエディタのお世話になっております。はじめまして。

    Windows XP の制限つきアカウントの上で「共通設定」
    「タイプ別設定」等を変更しても、再起動後には元の設定に
    戻ってしまうようです。この問題は、SakuraではなくWindowsに
    責があるように思いますが……

    なお、複数ユーザが同時にログインしていなくても
    そうなります。
    • [4130] Re:Windows XP の制限付きアカウント上での不具合 すす 2004年11月10日 11:51

      ▼ 藤田 智さん
      > Sakuraエディタのお世話になっております。はじめまして。
      >
      > Windows XP の制限つきアカウントの上で「共通設定」
      > 「タイプ別設定」等を変更しても、再起動後には元の設定に
      > 戻ってしまうようです。この問題は、SakuraではなくWindowsに
      > 責があるように思いますが……
      >
      > なお、複数ユーザが同時にログインしていなくても
      > そうなります。
      「制限つきアカウント」とはそういうものだと思ってください。(笑
      別ユーザで実行するようにさくらエディタを変更することは可能ですが、
      何のための「制限つきアカウント」なのかわからなくなってしまいます。
      (いずれにせよ制限がないユーザ名とパスワードをユーザに要求しますけどね)
      レジストリが更新可能なユーザでログイン後タイプ別設定を変更するのがよろしいかと
      思いますがどうでしょうか?
      • [4134] Re2:Windows XP の制限付きアカウント上での不具合 すい 2004年11月11日 04:19

        >> Windows XP の制限つきアカウントの上で「共通設定」
        >> 「タイプ別設定」等を変更しても、再起動後には元の設定に
        >> 戻ってしまうようです。この問題は、SakuraではなくWindowsに
        >> 責があるように思いますが……
        >>
        >> なお、複数ユーザが同時にログインしていなくても
        >> そうなります。

        単純に設定ファイル sakura.ini に対してアクセス権が設定されていない
        (制限ユーザーに変更許可のアクセス権が与えられていない)
        だけじゃないかと。
        そのせいで sakura.ini に設定が書込めなくなっているのでは。

        >レジストリが更新可能な
        サクラエディタはレジストリは使っていないから、それは関係ありませんよね。
        • [4135] Re3:Windows XP の制限付きアカウント上での不具合 すす 2004年11月11日 10:33

          ▼ すいさん
          > >レジストリが更新可能な
          > サクラエディタはレジストリは使っていないから、それは関係ありませんよね。
          そうでした。拡張子の関連付けと勘違いしました。
          すいません。
        • [4136] Re3:Windows XP の制限付きアカウント上での不具合 藤田 智 2004年11月11日 13:26

          > 単純に設定ファイル sakura.ini に対してアクセス権が設定されていない
          > (制限ユーザーに変更許可のアクセス権が与えられていない)
          > だけじゃないかと。
          > そのせいで sakura.ini に設定が書込めなくなっているのでは。

          sakuraディレクトリとその下のファイルのアクセス権を、
          CACLSコマンドで制限つきアカウントにも与えたら問題解消でした。

          ありがとうございました。