◀一般トップへ
  • 4155 [要望]複数行一括コメントアウト
    • 4156 Re:[要望]複数行一括コメントアウト
    • 4157 Re:[要望]複数行一括コメントアウト
  • [4155] [要望]複数行一括コメントアウト ベクトル 2004年11月25日 00:02

    選択された行の頭に
    コメントスタイルの行型一番目に指定した文字列
    C/C++だったら // を
    texだったら % を
    一括挿入するような機能が欲しいです。
    • [4156] Re:[要望]複数行一括コメントアウト A24 2004年11月25日 10:30

      > 選択された行の頭に
      > コメントスタイルの行型一番目に指定した文字列
      > C/C++だったら // を
      > texだったら % を
      > 一括挿入するような機能が欲しいです。
      ちょっと古いですが、
      >>3081、>>3092の方法で可能だと思いますよ。
      私は、>>3081の矩形選択でやっています。
    • [4157] Re:[要望]複数行一括コメントアウト すす 2004年11月25日 12:04

      ▼ ベクトルさん
      > 選択された行の頭に
      > コメントスタイルの行型一番目に指定した文字列
      > C/C++だったら // を
      > texだったら % を
      > 一括挿入するような機能が欲しいです。
      さらにこんな感じにすれば目的の動作に近いかと
      思いますちなみにPPAマクロです
      var
      str,str1,str2:String;
      begin
      str1 := S_ExpandParameter('$f');
      str2 := S_ExpandParameter('$g');
      if ( (Length(str1) - Length(str2)) > 1) then str:=Copy(str1,Length(str2) + 1,Length(str1) - Length(str2));
      S_MoveHistSet(0); // 現在位置を移動履歴に登録
      if (str = '.c') or (str = '.cpp') or (str = '.h') then
      begin
      S_ReplaceAll('^.', '//$&', 148); // 選択範囲の行頭を // に置換する。
      end;
      if (str = '.tex') then
      begin
      S_ReplaceAll('^.', '%$&', 148); // 選択範囲の行頭を // に置換する。
      end;
      S_CancelMode(0); // 各種モードの取り消し 選択状態を解除する。[Esc]キーと一緒。
      S_SearchClearMark(0); // 検索マークの切替え
      S_MoveHistPrev(0); // 移動履歴: 前へ
      S_ReDraw(0); // 再描画
      end;