◀一般トップへ
  • 4244 Accessからの貼り付け
    • 4265 Re:Accessからの貼り付け
      • 4283 Re2:Accessからの貼り付け
  • [4244] Accessからの貼り付け みく 2005年01月30日 16:28


    以前ありましたAccessからの貼り付け時に罫線枠でデータが切れてしまう件
    ですが、次のような実装もありかと思います。

    「クリップボード形式を指定して貼り付け」
    ・現在のクリップボードの形式リストをダイアログに表示して選択
    CF_TEXT
    CF_OEMTEXT
    "SAKURAClip" サクラ形式
    "Csv" CSV形式(Access,Excelでコピー時に存在するので使えそう)
    "HTML Format"
    ...
    • [4265] Re:Accessからの貼り付け ばく 2005年02月05日 01:43

      ▼ みくさん
      個人的には、ぜひともこれでお願いしたいところです・・・。
      入力スクリプトに日本語以外が指定されていた場合に文字化けが起こるという
      のも、同時に解決できるのではないかと思われます。

      >
      > 以前ありましたAccessからの貼り付け時に罫線枠でデータが切れてしまう件
      > ですが、次のような実装もありかと思います。
      >
      > 「クリップボード形式を指定して貼り付け」
      > ・現在のクリップボードの形式リストをダイアログに表示して選択
      > CF_TEXT
      > CF_OEMTEXT
      > "SAKURAClip" サクラ形式
      > "Csv" CSV形式(Access,Excelでコピー時に存在するので使えそう)
      > "HTML Format"
      > ...
      • [4283] Re2:Accessからの貼り付け もか 2005年02月07日 22:53

        みくさんが、提案してくれている時点で、すでに実装に入っていることを期待しているのですが、どうでしょうか?
        ついでに、日本語を入力のに、CF_TEXT/CF_OEMTEXTの両方をLatin1等で設定するソフトなどがあるとしたら、
        CF_UNICODETEXTから、CMemory::ToUnicodeで変換してくれるとありがたい人も居るかもしれません。
        #私は使いませんので、誰も居ないなら、パスで。

        欲張って、D&Dとの統合。優先するクリップボード形式または優先順位を指定できて、その順番に従ってダイアログ無しで貼り付ける機能もつけられるといいですよね。
        たとえば、私なら
        1. "SakuraClip"
        2. CF_TEXT
        3. CF_OEMTEXT
        の順番にしたいとか。