◀一般トップへ
  • 431 空白->TAB について
    • 432 Re: 空白->TAB について
      • 435 空白->TABのアクセスキー
        • 436 Re:空白->TABのアクセスキー
  • [431] 空白->TAB について しゅう 2001年05月23日 08:25

    テキストエディタ使わせてただいてます。
    「TAB→空白」にする機能はあるのですがその逆の「空白→TAB」にする機能はないのでしょうか。
    できれば追加してほしいです。よく使う機能だと思うんですけど・・・
    • [432] Re: 空白->TAB について げんた 2001年05月31日 12:28

      >「TAB→空白」にする機能はあるのですがその逆の「空白→TAB」にする機能はないのでしょうか。
      すとーにぃさんが追加してくれました。最新版1.2.34.2をお使いください。
      • [435] 空白->TABのアクセスキー じぇぷろ 2001年05月31日 22:08

        eGroupsのMLに書いたんですが「TAB→空白」のアクセスキーTとその逆の「空白→TAB」のそれ(S)は今の逆の方が一般的ではないでしょうか?通常の(他の)メニューではそれぞれ「SPACEに変換(S)」「TABに変換(T)」と変換先になっているようだからです。実際サクラエディタ自身「カタカナに変換」などは変換先になっていますし。TABの所だけ変換元になっているんですよね。TABに関してはオリジナルでTに割り当てられていたのをそのまま引き継いでいます。
        ショートカットキーと違い、アクセスキーはユーザが変更できないので変えるのは少々気が引けますが、両方揃ったのを機に変更するっていうのはどんなもんでしょう?(あまり理由になってないけど。(^^ゞ)
        • [436] Re:空白->TABのアクセスキー すとーにぃ 2001年05月31日 22:34

          ▼ じぇぷろさん
          > eGroupsのMLに書いたんですが「TAB→空白」のアクセスキーTとその逆の「空白→TAB」のそれ(S)は今の逆の方が一般的ではないでしょうか?

               k2 秀丸 xyzzy
          TAB→空白 X  S  S
          空白→TAB Y  T  T

          なので、今の逆の方が適切かも。