◀一般トップへ
  • 4341 サクラエディタの使用条件について
    • 4353 Re:サクラエディタの使用条件について
  • [4341] サクラエディタの使用条件について sas 2005年03月02日 08:00

    はじめまして。
    sasと申します。
    平素より、サクラエディタを利用させて頂いております。
    大変便利なソフトで重宝しております。

    これまでは個人ユースでしたが、業務の中でもテキストエディタとしてサクラエディタを使用したいと考えております。
    しかし、私の勤務している企業ではフリーソフトでも業務での利用をOKと明言していないソフトウエアは使用してはいけないという社内規定があります。

    テキストエディタ非公式版のFAQには
    「サクラエディタで編集したファイルを商用目的でつかっていいですか」
    「かまいません.」
    との解があるのですが、編集行為そのものについては言及されておりません。

    そこで質問ですが、本ソフトウエアは、企業・団体等での業務においてもフリーソフトとして制限なく使用することは可能でしょうか?

    また、もしお手間でなければ次回リリースの際に企業での使用許可についてReadmeやHPのFAQ等に記載いただければ幸いです。

    お忙しいところ申し訳ありませんが、ご回答よろしくお願いいたします。
    • [4353] Re:サクラエディタの使用条件について mini 2005年03月07日 13:23

      ヘルプの使用条件を読む限り
      実行ファイルに関しては
      「・このソフトは フリーウェアです。ご自由にご利用下さい。」
      が全てのような気がします。
      業務であろうがなんだろうが、自由につかっていいよ!
      その代わり何があっても責任とらないよって事だと思います。

      ソースに関しては、いろいろあるのでしょうが・・・