◀一般トップへ
  • 4354 msiファイルとの関連付けについて
    • 4355 Re:msiファイルとの関連付けについて
    • 4358 RE: msiファイルとの関連付けについて
      • 4359 RE2: msiファイルとの関連付けについて
    • 4366 Re:msiファイルとの関連付けについて
  • [4354] msiファイルとの関連付けについて TQR 2005年03月07日 17:32

    初めまして。TQRと申します。
    自宅環境にて平素よりサクラエディタを使用しております。
    高機能であるにもかかわらずフリーウェアというのはとてもいいですね。

    本題ですが、サクラエディタ(Ver.1.4.7)をWin2000(SP4)環境にインストールした後、
    msiファイル(要はWinのインストーラー)をダブルクリックすると、インストーラーが起動せずサクラエディタが起動して内容を表示してしまっています。
    一応右クリックすると「インストール」という選択肢があるのでソフトのインストール自体はできるんですが。
    関連付けなどについてはインストール時のデフォルト値からいじってないのですが…。

    もし関連付けられているとしたら、関連付けツールで設定を変えることは可能でしょうか?
    ざっと見たところ、拡張子.msiは関連付けられていないようなのですが、今は会社のマシンから書き込んでいるので、
    詳細はわかりません。

    識者の方、ご教授いただければ幸いです。

    以上、宜しくお願いいたします。
    • [4355] Re:msiファイルとの関連付けについて maru 2005年03月08日 23:46

      ▼ TQRさん
      > 本題ですが、サクラエディタ(Ver.1.4.7)を
      > Win2000(SP4)環境にインストールした後、

      sakura editorが原因とは思えませんので
      なんらか、他の原因があったのでしょうが
      それはともかくとして、

      > 拡張子.msiは関連付けられていないような

      このあたりが微妙な状態ならば
      単純にWindowsInstallerを入れなおせば
      良いのでは?

      http://support.microsoft.com/default.aspx?scid=kb;ja;jp292539
    • [4358] RE: msiファイルとの関連付けについて すい 2005年03月10日 02:38

      >msiファイル(要はWinのインストーラー)をダブルクリックすると、インストーラーが起動せずサクラエディタが起動して内容を表示してしまっています。

      過去に何度も出て来ているお話しだと思います。

      # 恐らくちょい前の >>data:4346 も同じだと思います。

      >>dev:3206 とか >>data:2117 とか
      • [4359] RE2: msiファイルとの関連付けについて すい 2005年03月10日 04:11

        > >>dev:3206 とか >>data:2117 とか

        もうちょっと、大雑把にですが検索してみました。(まじめに探しまわれば、もっと出てくると思います)
        一通り読んでみて下さい。

        予期せぬ拡張子と関連付けされてしまう現象

        ・>>dev:3206 2003/10/01 16:58 Wav/MP3ファイルを開いてしまう???

        ・サクラエディタふぁんくらぶ part3 (588-594) 2003/05/18 17:30
         http://pc5.2ch.net/software/kako/1036/10369/1036923887.html#R588

        ・>>data:2320 2002/09/29 19:34 ファイルの関連付け

        ・>>data:2117 2002/07/17 3:44 関連付けについて

        ・>>data:1550 2002/04/08 13:18 関連付けとiniファイル

        ・>>dev:1196 2002/01/18 11:54 .BATや.MSIを開くとサクラエディタで開きます
    • [4366] Re:msiファイルとの関連付けについて tty 2005年03月12日 15:21

      僕は窓の手で
        未登録ファイルをダブルクリックしたらとりあえず以下のアプリケーションを開く
      にサクラを登録しています。
      関連図けがあるものはエクスプローラから別途で登録しています。