◀一般トップへ
  • 4472 [Ctrl]+[F1] を無効にしたい
    • 4473 Re: [Ctrl]+[F1] を無効にしたい
      • 4475 Re2: [Ctrl]+[F1] を無効にしたい
    • 4474 Re:[Ctrl]+[F1] を無効にしたい
      • 4476 Re2:[Ctrl]+[F1] を無効にしたい
  • [4472] [Ctrl]+[F1] を無効にしたい KTAKA 2005年05月22日 09:45

    [Ctrl]+[F1] の組み合わせを無効にするにはどのようにすればよいのでしょうか.

    はじめまして.
    最近,sakura エディターを少しずつ使わせていただいております.Copy しても反転部が消えないので(それなりの理由があると思いますが),ちょっと一手間余分だなあと感じることもありますが,キーボードで操作ができてとても便利です.

    [Ctrl]+[F1] あるいは [Ctrl]+[Q] を別用途で使いたいので,標準設定を無効にしたいのですが,どうすればいいのですか? マクロなど全くの無知です.
    過去ログを見ても,あまりにも単純すぎるのか,該当する質問は見あたりません.
    よろしくお願いします.
    KTAKA
    • [4473] Re: [Ctrl]+[F1] を無効にしたい げんた 2005年05月22日 11:35

      メニューの設定(O)→共通設定(C)で変更できます.

      >Copy しても反転部が消えない
      [編集]タブの「コピーしたら選択解除」をチェック

      >[Ctrl]+[F1] あるいは [Ctrl]+[Q] を別用途で使いたい
      [キー割り当て]で好きな機能を割り当て直してください.
      • [4475] Re2: [Ctrl]+[F1] を無効にしたい KTAKA 2005年05月22日 17:38

        ▼ げんたさん
        > メニューの設定(O)→共通設定(C)で変更できます.

        早速にありがとうございました.
        自分の無知を恥じています.

        > [編集]タブの「コピーしたら選択解除」をチェック

        > >[Ctrl]+[F1] あるいは [Ctrl]+[Q] を別用途で使いたい
        > [キー割り当て]で好きな機能を割り当て直してください.
    • [4474] Re:[Ctrl]+[F1] を無効にしたい しみづ 2005年05月22日 11:48


      >[Ctrl]+[F1] の組み合わせを無効にするにはどのようにすればよいのでしょうか.

       メニューの「設定」-「共通設定」で出たウインドウの「キー割り当て」タブを選んで、「種別」を「支援」にした「外部ヘルプ1」に割り当ててあるようです。そこを選択して、左下のキーを選択して「解除」ボタンを押すと解除されるようです。
      • [4476] Re2:[Ctrl]+[F1] を無効にしたい KTAKA 2005年05月22日 17:42

        ▼ しみづさん

        >  メニューの「設定」-「共通設定」で出たウインドウの「キー割り当て」タブを選んで、「種別」を「支援」にした「外部ヘルプ1」に割り当ててあるようです。そこを選択して、左下のキーを選択して「解除」ボタンを押すと解除されるようです。
        説明をありがとうございました.質問して1日もかからないで解決.感謝しています.