◀一般トップへ
  • 4497 定型文/テンプレート機能
    • 4498 入力補完とキーマクロの合わせ技?
      • 4500 定型文/テンプレート機能
        • 4702 Re:定型文/テンプレート機能
          • 4703 Re2:定型文/テンプレート機能
            • 4710 Re3:定型文/テンプレート機能
  • [4497] 定型文/テンプレート機能 ΣOΣO 2005年06月09日 19:39

    もしかしたら、既出(検索上は無かったです)かもしれません
    が、定型文の挿入を行う機能はありませんでしょか。マクロで
    そういったものを実現している物があれば、マクロでもかまい
    ません。

    イメージ的には、複数ある定型文がリストされていて、それを
    選択して、挿入するといった感じでしょうか。

    キーマクロで作れない事もないですが・・・。
    • [4498] 入力補完とキーマクロの合わせ技? りーや 2005年06月10日 13:59

      マクロだけだと「リストして選択」というのに無理があるので、入力補完と合わせ技でなんとか実現できるとは思う
      ただ、入力補完で展開出来るのは一行だけなので、複数行の定型文は一度、各行をセパレータの文字を挟んで一行にして入力補完の単語ファイルに書いて置かなければなりません。

      keyword本文1行目[改行印]本文2行目・・・・

      のような構成になると思います。本来は単語の補完機能なのでkeywordは同じ文字種で同じものが[リスト]され[選択]で内容展開されるから、あとはキーマクロで[改行印]のセパレータとkeywordを置き換え整形してしまえば出来なくは無いと思うのですが・・・

      私は、同じようなことをToMoClipというクリップボード拡張&入力支援のフリーソフトでやっています。その方が手間いらずでスマートかと
      このソフトは http://ww36.tiki.ne.jp/~tmsoft/ からダウン出来ます。同じところのToMoEditorというエディタも特徴があって面白いですよ。

      どうしてもサクラエディタだけでやりたくて、上の方法がうまく行かないようならマクロの掲示板の方で相談して下さい。
      • [4500] 定型文/テンプレート機能 ΣOΣO 2005年06月13日 10:16

        >> りーやさん

        ご回答ありがとうございます。

        ちょっと、まだ試せていないのですが、入力補完とキーマクロ
        の合わせ技や、ご紹介いただいた ToMoClip など、色々と試し
        てみたいと思います。
        • [4702] Re:定型文/テンプレート機能 ΣOΣO 2005年09月22日 03:21

          随分と前の質問についてで、申し訳ありません。

          結局、通常のマクロを使ってテンプレートにしたい文を記述する
          マクロを作成し、マクロに登録。その登録したマクロを、カスタ
          ムメニューに登録。カスタムメニューをショートカットキーで呼
          び出す(Alt+数字)様にしました。

          こうすると、呼び出し時にマウス付近にメニューが表示され、マ
          ウスや上下キーで選択・挿入できるので、まあまあ良いかなと思
          っています。

          但し、テンプレートを記述するマクロを作成するのが結構面倒で
          す。テンプレートが書かれたファイルを開いて、コピー、挿入。
          とか出来れば良いのですが。
          • [4703] Re2:定型文/テンプレート機能 しみづ 2005年09月22日 07:02


            >但し、テンプレートを記述するマクロを作成するのが結構面倒で
            >す。テンプレートが書かれたファイルを開いて、コピー、挿入。
            >とか出来れば良いのですが。

             次のような方法のことでしょうか。
            >>macro:95
            • [4710] Re3:定型文/テンプレート機能 ΣOΣO 2005年09月26日 13:37

              ▼ しみづさん
              私も、S_InstText等を使って、マクロを書いてます。でも、改行
              とかインデントとか考えると結構面倒なので、テンプレートの記
              述のみが書かれたファイルを開いて、それをコピーして、挿入で
              きれば良いなと思っています。ただ、マクロBBSの >>macro89 を
              見ると、出来ないようなので、ほんのちょっと残念です。