◀一般トップへ
  • 4747 grep で検索するファイルを除外するパターンを指定したい
    • 4748 Re:grep で検索するファイルを除外するパターンを指定したい
  • [4747] grep で検索するファイルを除外するパターンを指定したい つっちー 2005年10月16日 20:52

    Subversion というバージョン管理ソフトを
    よく使うのですが、このソフトは .svn という
    ディレクトリに管理情報を格納します。

    この管理情報の中には、バージョン管理されて
    いるファイルと同じ内容のファイルが含まれて
    いるのですが、このファイルは検索対象から
    はずしたいという場合があります。

    ただ現状のサクラエディタでは、サブフォルダも
    検索対象にした場合すべてのファイルが検索対象に
    なってしまうので検索結果に .svn ディレクトリ以下に
    含まれるファイルもすべて含まれてしまいます。

    grep するときに特定のパターンを含むファイルを
    排除するようなオプションがあれば便利だと思います。
    (パスの中に特定のパターンを含む場合とファイル名に
    特定のパターンを含む場合を選べると便利だと思います)


    • [4748] Re:grep で検索するファイルを除外するパターンを指定したい まく 2005年10月17日 15:05

      同じく SVN + Sakura で使用しています。
      普段は grep 対象に拡張子指定をしているので .svn にあるファイルは引っかかりません。
      けれど、除外フォルダ指定ができると検索速度が上がりそうですね。