◀一般トップへ
  • 4856 バージョン管理機能が欲しい
    • 4858 Re:バージョン管理機能が欲しい
      • 4863 Re2:バージョン管理機能が欲しい
    • 4871 Re:バージョン管理機能が欲しい
  • [4856] バージョン管理機能が欲しい やんまん 2005年11月15日 12:39

    どうも、初めまして。

    サクラエディタをいつも使わせてもらっています。で、要望なのですが、バージョン管理機能が欲しいです。今でも、バックアップの機能はあるけど、そうではなくて、サクラエディタ上で特定バージョンまで戻したり、差分を出したりするような機能が欲しいです。
    単なるバックアップだと、結局溜まっていくだけなので。

    RCSの機能を持つ方が、他と互換性が取れていいかな、と思いますが、いかがなものでしょうか。CVSのように、ブランチ、衝突回避までは僕は希望していません。

    ご考慮いただけたら幸いです。
    • [4858] Re:バージョン管理機能が欲しい すす 2005年11月16日 10:53

      ▼ やんまんさん
      > RCSの機能を持つ方が、他と互換性が取れていいかな、と思いますが、いかがなものでしょうか。CVSのように、ブランチ、衝突回避までは僕は希望していません。
      素直にバージョン管理機能はバージョン管理ツールを使用したほうがいいのでは?

      rcsは実行ファイルをパスが通った場所に置くだけなんだから、
      サクラエディタのマクロを使用して呼び出すほうが現実的じゃないかなぁ?

      考え方間違ってたらすみません。
      • [4863] Re2:バージョン管理機能が欲しい やんまん 2005年11月18日 11:03

        ▼ すすさん
        > ▼ やんまんさん
        > > RCSの機能を持つ方が、他と互換性が取れていいかな、と思いますが、いかがなものでしょうか。CVSのように、ブランチ、衝突回避までは僕は希望していません。
        > 素直にバージョン管理機能はバージョン管理ツールを使用したほうがいいのでは?
        >
        > rcsは実行ファイルをパスが通った場所に置くだけなんだから、
        > サクラエディタのマクロを使用して呼び出すほうが現実的じゃないかなぁ?
        >
        > 考え方間違ってたらすみません。

        なるほど、気づきませんでした。バージョンを一覧にしたり、簡単に戻せるといいかな、とか思っていたのですが。
        マクロを作ったことはないけど、頑張ってみます。
    • [4871] Re:バージョン管理機能が欲しい ゆういち 2005年11月21日 16:01

      ▼ やんまんさん
      >バージョン管理機能が欲しいです。

       個人的には、この手の付加価値ソフトは、
       桜editorと別プロジェクトで動いて欲しいです。
       初めはエディタとして出てきたものが、いつの間にか
       付加価値を優先するようになり、気が付いたら
       肥大で重い陳腐に成り下がったエディタを
       色々みてきましたので。

       何でもかんでも統合するするな―と小一時間。
       そもそもWindows自体が統合環境(ぇ