◀一般トップへ
  • 4865 my_appicon.icoについて
    • 4866 RE: my_appicon.icoについて
      • 4868 my_appicon.icoについて
  • [4865] my_appicon.icoについて 百瀬 2005年11月18日 19:29

    自作のmy_appicon.icoを使っています。
    モノはWindowsXPのαチャンネルつきアイコンで、
    48x48、32x32、16x16のサイズを作って使っているのですが、
    そこで質問があります。
    過去ログの読み落としでしたらごめんなさい。

    my_appicon.icoのアイコンは、どこで使われているんですか?

    16x16のものは、サクラエディタの左上のところと、
    タスクトレイに常駐しているときに使われているのはわかっていますが、
    48x48あるいは32x32のものはどこで使われているのでしょう?
    たとえばエクスプローラで見たとき、
    sakura.exeそのもののアイコンは元のままですよね?
    自作のアイコンが反映されるわけではないみたいですし。
    他にはどこかで使っているんでしょうか?
    • [4866] RE: my_appicon.icoについて すい 2005年11月19日 00:14

      >my_appicon.icoのアイコンは、どこで使われているんですか?
      >
      >16x16のものは、サクラエディタの左上のところと、

      アイコンが↑ここで使われている、という事は、
      そのアイコンは↓

      >タスクトレイに常駐しているときに使われているのはわかっていますが、
      >48x48あるいは32x32のものはどこで使われているのでしょう?

      タスク切り替え時、とかで使われているという事で。
      [Alt]+[Tab] ね。
      その手のタスクリストの類で大きいアイコン表示の時。

      >たとえばエクスプローラで見たとき、
      >sakura.exeそのもののアイコンは元のままですよね?
      >自作のアイコンが反映されるわけではないみたいですし。

      それは Explorer.exe が各々の .exe ファイルの中から
      アイコンデータを抜き出して表示するように作られているからで、
      sakura.exe 側で、そのアイコン画像を変更する事はできませんから。
      そちらは sakura.exe 内部のアイコンリソースを書き換えないと駄目ですね。
      • [4868] my_appicon.icoについて 百瀬 2005年11月20日 00:09

        ▼ すいさん
        > タスク切り替え時、とかで使われているという事で。
        > [Alt]+[Tab] ね。
        > その手のタスクリストの類で大きいアイコン表示の時。

        なるほど、了解しました。
        わざわざありがとうございました。