◀一般トップへ
  • 4880 起動時に折り返すには
    • 4881 Re:起動時に折り返すには
      • 4882 Re2:起動時に折り返すには
        • 4883 Re3:起動時に折り返すには
          • 4884 Re4:起動時に折り返すには
            • 4885 Re5:起動時に折り返すには
              • 4887 Re6:起動時に折り返すには
                • 4909 Re7:起動時に折り返すには
        • 4890 Re3:起動時に折り返すには
  • [4880] 起動時に折り返すには のし 2005年11月26日 22:16

    起動時にウィンドの幅で折り返すには
    どうすればいいんでしょうか?
    以前はできたのですがどうやったのかわかりません
    現在はショートカットアイコンを使っているのですが
    いちいちめんどくさいです
    お願いします
    • [4881] Re:起動時に折り返すには じゅうじ 2005年11月27日 14:14

      ▼ のしさん
      > いちいちめんどくさいです
      > お願いします
      そのしゅうせいはむずかしいかと。いぜんはできていたのではないのでは?

      ファイル毎に記録しているのは、カーソル位置(先頭からの行番号と、左からの桁番号)と、スクロール位置(上からの行数と、左からの桁数)

      一方起動しているSAKURA全体で共有しているのは、ウインドウの高さと幅。ウインドウの大きさを変えると、
      次から別のウインドウも同じ大きさで開きます。

      つまり、ファイル毎にウインドウの大きさが変わるのではなく、ウインドウの大きさは1つで、それに合わせて、ファイルを開いている為です。

      それで、SAKURAとして、スクロール位置の保存を無視する□オプションは出来ないですか?
      • [4882] Re2:起動時に折り返すには のし 2005年11月27日 14:34

        ▼ じゅうじさん
        > やっぱり無理ですか
        前は大きめにウィンドウを設定してたから
        そう感じなかったのかもしれません
        ありがとうございます
        • [4883] Re3:起動時に折り返すには じゅうじ 2005年11月27日 14:41

          ▼ のしさん
          ところで、こちらは試されましたか?
          設定→共通設定→ファイル」タブ→ファイルを開いたときに...
          • [4884] Re4:起動時に折り返すには げんた 2005年11月27日 15:15

            >ところで、こちらは試されましたか?
            >設定→共通設定→ファイル」タブ→ファイルを開いたときに...
            申し訳ない.折り返し位置パッチのうち,共通設定の方は取り込まなかったのです.
            なので,公開版にはそのオプションは入っていないはず...

            また後で取り込みます,といいつつ忘れそう...
            • [4885] Re5:起動時に折り返すには のし 2005年11月27日 17:00

              > ▼ のしさん
              > 設定→共通設定→ファイル」タブ→ファイルを開いたときに...
              のカーソルとブックマークにってのはチェックついてますが
              MIMEというのはチェックしてません
              チェックしても特に変わったかんじはしないような気がする
              のですがどうなのでしょう?

              ▼ げんたさん
              ・・・?やっぱり無理ってことですか?

              でも我慢して使いますありがとうございます
              • [4887] Re6:起動時に折り返すには げんた 2005年11月27日 22:05

                >MIMEというのはチェックしてません
                これは,メールのSubjectで使われる
                =?ISO-2022-JP?B? ...
                というのが本文中に含まれている場合にそれをデコードするためのオプションです.

                >▼ げんたさん
                >・・・?やっぱり無理ってことですか?
                なるべく早く入れるよう努力します.
                • [4909] Re7:起動時に折り返すには じゅうじ 2005年12月07日 20:31

                  ▼ げんたさん
                  要望です。

                  ウィンドウの幅を変更した後は、Ctrl+Alt+Uが、「現在のウィンドウ幅で折り返し」になってほしいです。
                  起動時に「タイプ別設定の幅で折り返し」になるのは、スイッチか何かで他に変更可能になるんですか?
        • [4890] Re3:起動時に折り返すには じゅうじ 2005年11月28日 23:02

          ▼ のしさん
          > ▼ じゅうじさん
          > > やっぱり無理ですか
          > 前は大きめにウィンドウを設定してたから
          > そう感じなかったのかもしれません
          > ありがとうございます

          すみません、間違えました。
          Ver. 1.5.5.0 (2005-08-20) から折り返し方法が変更されていました。
          >>data:4625

          [off]ファイルを開いたときにカーソル位置を復元する
          とは、違いますか?