◀一般トップへ
  • 4914 水平スクロールバーのスライダー
    • 5008 Re:水平スクロールバーのスライダー
  • [4914] 水平スクロールバーのスライダー じゅうじ 2005年12月12日 23:05

    操作上の問題だけですが。

    全体が80バイトくらいのテキストを表示させ、「現在のウィンドウ幅で折り返し」した後、ウィンドウ幅を小さくし、テキストの左を少し表示しないように、右にスクロールします。
    その後で画面の幅を大きくして行って、文章全体が表示できる幅になると、画面はスクロールしないのに、水平スクロールバーのスライダーが消えます。

    Ver. 1.5.7.1
    • [5008] Re:水平スクロールバーのスライダー あろか 2006年01月28日 02:27

      ▼ じゅうじさん
      > 画面の幅を大きくして行って、文章全体が表示できる幅になると、画面はスクロールしないのに、水平スクロールバーのスライダーが消えます。
      >
      縦スクロールの指摘を修正したときに、横はノーチェックでした。すみません。
      ブリーフケースにCEditView.cppをおいておきました。
      本体に取り込まれるのをお待ちください。