◀一般トップへ
  • 4958 WaveDashが化けます
    • 4962 Re:WaveDashが化けます
      • 4963 Re2:WaveDashが化けます
  • [4958] WaveDashが化けます ねずみ 2006年01月10日 13:36

    UTF-8での WAVE DASH (U+301C) 近傍が文字化けしてしまって困っています。
    隣の席のemacsを使う人がFULL WIDTH TILDE (U+FF5E)でなくWAVE DASHを使うのです。。。

    http://www.google.com/search?q=cache:MezMiN0XxmQJ:sakura-editor.sourceforge.net/cgi-bin/cyclamen/cyclamen.cgi%3Ftree%3Dr3957+%22wave+dash%22+%E3%
    82%B5%E3%82%AF%E3%83%A9%E3%82%A8%E3%83%8
    7%E3%82%A3%E3%82%BF&hl=ja
    とういのがあるので対応済みなのかとも思いますが、新しめのバージョン(1.5.9.0)に入れ替えてみても直りません。
    どうすれば良いですか?
    • [4962] Re:WaveDashが化けます ねずみ 2006年01月10日 17:39

      sjisに無い文字は表示出来ないというfaqだったようです。
      • [4963] Re2:WaveDashが化けます すす 2006年01月10日 17:51

        ▼ ねずみさん
        > sjisに無い文字は表示出来ないというfaqだったようです。
        上のリンクを見るとじゅうじさんに聞けば ExchangeWaveDash のソースとか持ってそうですね。
        自前で組み込めば表示できるのでは?

        と、他人任せなレスをしてみる。