◀一般トップへ
  • 5095 日本語空白が色つけられるなら 日本語だけを色づけることは?
    • 5096 Re: 日本語空白が色つけられるなら 日本語だけを色づけることは?
      • 5106 Re2: 日本語空白が色つけられるなら 日本語だけを色づけることは?
  • [5095] 日本語空白が色つけられるなら 日本語だけを色づけることは? さいきゆみ 2006年03月14日 15:00

    英語の文章をコピペして、
    そこに日本語をちょちょいと書いてメモのようにして使いたいのですが、

    本来のエディタの使い方ではないかもしれませんが
    私はサクラが便利で何でもサクラです

    日本語空白に色づけられるのに日本語だけに色づけが
    簡単にできないものでしょうか?

    <!-- を前につけたりしたらいけるのかな?

    素人です。笑わないでね。
    • [5096] Re: 日本語空白が色つけられるなら 日本語だけを色づけることは? もか 2006年03月14日 16:20

      正規表現色分けの応用で、
      全角空白・全角記号類を含めて色を変える場合は、
      /[ -黑]/k
      全角空白を除いて指定する場合は、
      /[、-黑]/k
      としてはどうでしょうか。
      黒みたいな字は、シフトJISの最後の文字です。
      任意の範囲の文字を指定する場合は、IMEパッド文字一覧の[シフトJIS]を見ると便利です。
      • [5106] Re2: 日本語空白が色つけられるなら 日本語だけを色づけることは? さいきゆみ 2006年03月19日 00:55

        ▼ もかさん
        ありがとうございました。

        なんかしらないけどできました。

        /[、-黑]/k の意味すら まったくわからないのですが。

        とりあえず超便利になりました。
        正規表現キーワードのところに 挿入しただけですが、
        とりあえず日本語が全部バックに色がつくようになりました。