◀一般トップへ
  • 5097 改行をまたぐ検索できる?
    • 5125 Re:改行をまたぐ検索できる?
      • 5128 Re2:改行をまたぐ検索できる?
        • 5130 Re3:改行をまたぐ検索できる?
          • 5131 Re4:改行をまたぐ検索できる?
            • 5132 Re5:改行をまたぐ検索できる?
              • 5133 Re6:改行をまたぐ検索できる?
                • 5134 Re7:改行をまたぐ検索できる?
                  • 5135 Re8:改行をまたぐ検索できる?
                    • 5136 Re9:改行をまたぐ検索できる?
                      • 5137 Re10:改行をまたぐ検索できる?
                        • 5138 Re11:改行をまたぐ検索できる?
                          • 5139 Re12:改行をまたぐ検索できる?
                            • 5140 Re13:改行をまたぐ検索できる?
                              • 5141 Re14:改行をまたぐ検索できる?
                                • 5142 Re15:改行をまたぐ検索できる?
                                  • 5143 Re16:改行をまたぐ検索できる?
                                    • 5144 Re17:改行をまたぐ検索できる?
                                      • 5145 Re18:改行をまたぐ検索できる?
  • [5097] 改行をまたぐ検索できる? IDEO 2006年03月14日 21:32

    SAKURA試用3日目です。
    改行をまたぐ検索、ってできるのでしょうか?
    例えば、「検索対象語」という文字列が1行内にあればどんな出来の悪いソフトでも検索の網に引っかかりますね。
    これが例えば、

    ………検索対
    象語………

    という風に改行で別れ別れになっていても検索して欲しいのですが。
     もちろん、

    ………検
    索対象語………

    も網に引っかかって欲しい。検索語としての入力は「検索対象語」と1語入れるだけで…。
     これって贅沢な望みでしょうか?
    • [5125] Re:改行をまたぐ検索できる? IDEO 2006年03月28日 10:59

      自己レスです。
       大分待っても反応がない、ということは、改行を跨いでの検索機能はない、のだと思います。
       そこで、新たにお尋ねですが、GREP検索機能を応用して、多少面倒でもいいから、検索後入力の際に何か工夫することで事実上、改行をまたいだ検索ができないものでしょうか?
       例えば、「検索対象語」という文字列が改行を挟んでも取りこぼし無く検索するために、「対\n象\n検\n索\n語]とか何とかで可能になるとかいうことはないでしょうか?できれば1回の検索作業で、

      ……検
      索対象語……

      も

      ……検索
      対象語……

      も

      ……検索対
      象語……

      も、

      ……検索対象
      語……

      も、もちろん、

      …検索対象語……

      も漏れなく検索したいのですが。

      • [5128] Re2:改行をまたぐ検索できる? maru 2006年03月28日 21:31

        ▼ IDEOさん
        > 自己レスです。
        >  大分待っても反応がない、ということは、
        ほんとにずいぶん待ってますね。
        もしファイルの検索が目的なら
        改行コードを全部とって1行にしてから検索したら?
        大きいファイルは落ちそうだけど。
        • [5130] Re3:改行をまたぐ検索できる? IDEO 2006年03月29日 07:13

          ▼ maruさん
          お返事、ありがとうございました。

          > 改行コードを全部とって1行にしてから検索したら?
          私もそれは考えたのですが、オリジナルの行のレイアウトが分からなくなってしまうんですよね、改行を外してしまうと。
           実はこの改行をまたいで検索という機能は、現在のようにOCRが発達して、紙原稿を電子ファイル化するのが一般的になった時代には必須だと思うのに、意外にそういう機能を持った高機能エディターが見つからないんです。
           希望機能として是非挙げたいんですが。
          • [5131] Re4:改行をまたぐ検索できる? げんた 2006年03月29日 09:14

            一応,類似品として(全略)さんのJREGEX組み込み版が
            http://qwerty.s2.xrea.com/XA5B5A5AFA5E9A5A8A5C7A5A3A5BF2FA5B5A5AF
            A5E9A5A8A5C7A5A3A5BFXJRegex.xhtml

            こちらは複数行にマッチできるはずです.
            • [5132] Re5:改行をまたぐ検索できる? IDEO 2006年03月29日 12:26

              ▼ げんたさん
              ありがたい情報、感謝、感謝。
               で、早速DL。「Grep条件入力」を実行したのですが、どうもうまく行きません。例えば「意味しない」という文字列を検索しようとして、そのまま入力したのでは駄目。添付マニュアルを見て、先頭に「?」を付けないといけないことを知り、それも試したのですが、駄目です。何かほんのちょっとしたことがいけない気がするのですが。
               もう解決は目の前だというのに…
              • [5133] Re6:改行をまたぐ検索できる? IDEO 2006年03月29日 12:57

                ▼ IDEOさん
                補足です。
                 具体的にGrep条件入力欄に入力した文字列は、

                ?意味しない

                でした。改行をまたいでいない箇所はこれでちゃんと検索できています。
                • [5134] Re7:改行をまたぐ検索できる? too 2006年03月29日 18:28

                  ?意[\r\n]*味[\r\n]*し[\r\n]*な[\r\n]*い

                  とすればとりあえずマッチしますかね。
                  もっときれいな書き方があるのかな?
                  • [5135] Re8:改行をまたぐ検索できる? IDEO 2006年03月29日 19:49

                    ▼ tooさん
                    助け舟、ありがとうございました。

                    > ?意[\r\n]*味[\r\n]*し[\r\n]*な[\r\n]*い
                    でやってみましたが、やはり改行を跨いだものは取りこぼしています。同じ行内に収まっていればちゃんと拾ってくれますが。
                     検索語の書き方はどんなに面倒でも構いません。ともかく取りこぼしさえない検索ができれば…。
                    • [5136] Re9:改行をまたぐ検索できる? (全略) 2006年03月29日 20:16

                      > > ?意[\r\n]*味[\r\n]*し[\r\n]*な[\r\n]*い
                      > でやってみましたが、やはり改行を跨いだものは取りこぼしています。同じ行内に収まっていればちゃんと拾ってくれますが。
                      >  検索語の書き方はどんなに面倒でも構いません。ともかく取りこぼしさえない検索ができれば…。
                      検索欄にそのまま貼り付けてみましたが正常にマッチしますよ?

                      強いて言うなら
                      「?意\n*味\n*し\n*な\n*い」
                      でも十分です、普通のサクラエディタとは\nの解釈が若干違うので
                      # 違うと言っても動作がおかしかったりバグがあるわけではありませんよ ^-^;

                      作った人がいい加減なので、Grepには対応していません(-_-;)
                      普通の検索だけです
                      • [5137] Re10:改行をまたぐ検索できる? IDEO 2006年03月29日 21:26

                        ▼ (全略)さん
                        さらなるアドバイス、ありがとうございます。
                        > > > ?意[\r\n]*味[\r\n]*し[\r\n]*な[\r\n]*い
                        > > でやってみましたが、やはり改行を跨いだものは取りこぼしています。同じ行内に収まっていればちゃんと拾ってくれますが。
                        > >  検索語の書き方はどんなに面倒でも構いません。ともかく取りこぼしさえない検索ができれば…。
                        > 検索欄にそのまま貼り付けてみましたが正常にマッチしますよ?
                         私もC&Pで間違えないようにやっているんですが。
                         確かに、
                        「?意\n*味\n*し\n*な\n*い」
                        でも、同一行内なら検索できました。この方が入力の手間が省けて楽ですね。

                         それにしてもなぜ私の所では駄目で、tooさんや全略さんの所ではできているんでしょうね??
                        • [5138] Re11:改行をまたぐ検索できる? too 2006年03月30日 01:42

                          う~ん、試しているサクラエディタはちゃんと「JRegex版」でしょうか?
                          関連づけによって、本家のサクラエディタが起動していたりしないでしょうか?
                          • [5139] Re12:改行をまたぐ検索できる? IDEO 2006年03月30日 06:15

                            ▼ tooさん
                            お返事、感謝。

                            > う~ん、試しているサクラエディタはちゃんと「JRegex版」でしょうか?
                            > 関連づけによって、本家のサクラエディタが起動していたりしないでしょうか?
                            はい、それは間違いありません。JRegexをDL、解凍してできたフォルダーの中のサクラエディタを起動していますし、実際にテキストファイルをオープンして表示されたときの文字の色とか雰囲気が通常班のサクラとは違いますから。
                            • [5140] Re13:改行をまたぐ検索できる? too 2006年03月30日 09:17

                              あとは。。。

                              (全略)さんがおっしゃっているように、Grepには対応していないようですので行をまたぐ検索は通常の検索のみ。というのはokでしょうか?

                              また、通常検索で行をまたいで検索にヒットした場合も、ハイライト表示はされないため見ただけでは解りませんが、こちらもOKでしょうか?
                              • [5141] Re14:改行をまたぐ検索できる? IDEO 2006年03月30日 09:50

                                ▼ tooさん
                                何度も親身になったアドバイス、本当に痛み入ります。

                                > (全略)さんがおっしゃっているように、Grepには対応していないようですので
                                >行をまたぐ検索は通常の検索のみ。というのはokでしょうか?
                                 済みません、おっしゃる意味がよく分からないのですが。

                                > また、通常検索で行をまたいで検索にヒットした場合も、
                                >ハイライト表示はされないため見ただけでは解りませんが、
                                >こちらもOKでしょうか?
                                 そもそも通常検索で行をまたいで検索にヒットすることはないのですが…?
                                 ちなみに、分かりやすいように今では、

                                意味
                                しない。
                                意味しない。

                                意
                                味しない。

                                というtest.txtを使って実験しています。通常検索でもGREP検索でも検索の網に引っかかるのは3行目だけです。
                                • [5142] Re15:改行をまたぐ検索できる? too 2006年03月30日 10:32

                                  > >行をまたぐ検索は通常の検索のみ。というのはokでしょうか?
                                  >  済みません、おっしゃる意味がよく分からないのですが。
                                  ええと、Grepはメニュー[検索]-[Grep]で、
                                  検索はメニュー[検索]-[検索]のことを指しています。
                                  行をまたいだ語を検索するには、後者でなければ出来ない。
                                  という意味ですが。。

                                  > というtest.txtを使って実験しています。通常検索でもGREP検索でも検索の網に引っかかるのは3行目だけです。
                                  こちらで同じ内容のテキストファイルを作成して試しましたが、
                                  3つともヒットします。
                                  ただ、いま試して気が付きましたが、「上検索」をしても行をまたぐ検索は出来ないようです。
                                  「下検索」でやるとうまくヒットしました。
                                  • [5143] Re16:改行をまたぐ検索できる? IDEO 2006年03月30日 12:08

                                    ▼ tooさん
                                    またまたお返事、ありがとうございました。

                                    > > >行をまたぐ検索は通常の検索のみ。というのはokでしょうか?
                                    > >  済みません、おっしゃる意味がよく分からないのですが。
                                    > ええと、Grepはメニュー[検索]-[Grep]で、
                                    > 検索はメニュー[検索]-[検索]のことを指しています。
                                    > 行をまたいだ語を検索するには、後者でなければ出来ない。
                                    > という意味ですが。
                                     早速メニュー[検索]-[検索]でやってみましたが、やはり同一行内にあるときだけヒットします。
                                    ところが、何と、このメニューの中で、「正規表現(E)JRegex Release 1.2 Feb.2004」の項目にチェックを入れ、
                                    「?意\n*味\n*し\n*な\n*い」
                                    で検索したら、全部が網に引っかかりました!!!
                                     万歳!です。

                                    > ただ、いま試して気が付きましたが、「上検索」をしても行をまたぐ検索は出来ないようです。
                                    > 「下検索」でやるとうまくヒットしました。
                                     ご注意、ありがとうございました。使用に当たって、気をつけます。

                                     ただ、メニュー[検索]-[Grep]で(私のところでは)駄目、ということは指定フォルダー内の複数のファイルをいちいちオープンすること無しに、行を跨いだ検索はできない、ということですね。
                                     しかし、ともかくオープンされたファイルなら、行またぎ検索ができる、というだけでも感謝、感謝です。
                                     これは便利です。
                                     tooさん、全略さん、げんたさん、maruさん、本当にありがとうございました。
                                     また何かあったらよろしくお願いします。

                                    • [5144] Re17:改行をまたぐ検索できる? too 2006年03月30日 12:43

                                      > ところが、何と、このメニューの中で、「正規表現(E)JRegex Release 1.2 Feb.2004」の項目にチェックを入れ、
                                      基本的なところでチェック抜けがありましたか^^;
                                      でもそれがOFFだと、「\n*」を含めた検索語ではそもそも同一行内でもヒットしないとおもうのですが???
                                      • [5145] Re18:改行をまたぐ検索できる? IDEO 2006年03月30日 12:47

                                        ▼ tooさん
                                        なんだか、チャットモードですね。

                                        > > ところが、何と、このメニューの中で、「正規表現(E)JRegex Release 1.2 Feb.2004」の項目にチェックを入れ、
                                        > 基本的なところでチェック抜けがありましたか^^;
                                        > でもそれがOFFだと、「\n*」を含めた検索語ではそもそも同一行内でもヒットしないとおもうのですが???
                                         はい、その通りです。同一行内は単純な「意味しない」で検索できる、ということです。