◀一般トップへ
  • 5153 Home キーの動作
    • 5154 Re:Home キーの動作
      • 5161 Re2:Home キーの動作
  • [5153] Home キーの動作 かて 2006年04月07日 10:10

    先頭にタブやスペースがある行でHomeキーを押すと、「1桁目」ではなくタブやスペースを除いた先頭位置(以下、「先頭文字の位置」)に移動します。
    そこからHomeキーを押す毎に、「1桁目」⇔「先頭文字の位置」を行ったり来たりしていますが、この動作に違和感があるのは私だけでしょうか?

    Homeというと「1桁目」というイメージが強く、他のエディタやWordなんかでも比較してみましたが、やはり全て「1桁目」に移動しています。
    "同様の動作をする何か"があってこのような仕様になったのだとは思いますが、一般的にはやはり「1桁目」に移動するものじゃないかな?と感じました。
    もし「先頭文字の位置」に移動している理由が明確でないのであれば、「1桁目」に移動させる方向での仕様変更を検討してみてもいいかもしれませんね。
    • [5154] Re:Home キーの動作 maru 2006年04月07日 11:52

      ▼ かてさん
      > そこからHomeキーを押す毎に、「1桁目」⇔「先頭文字の位置」を行ったり来たりしていますが
      VisualStudioなどと同じ動作ですので、珍しくないと思います。
      >>2766 にHomeキーの挙動について書き込みがあります。

      設定項目として用意されていないことから考えると
      多数の方が、現仕様で満足orあまり困っていない
      のだと思います。
      • [5161] Re2:Home キーの動作 かて 2006年04月10日 17:24

        ▼ maruさん
        > ▼ かてさん
        > > そこからHomeキーを押す毎に、「1桁目」⇔「先頭文字の位置」を行ったり来たりしていますが
        > VisualStudioなどと同じ動作ですので、珍しくないと思います。
        > >>2766 にHomeキーの挙動について書き込みがあります。
        個人的に少し使いにくかったので、マクロで対応しました。
        ありがとうございます。