◀一般トップへ
  • 5209 XMLの色分け
    • 5212 Re:XMLの色分け
      • 5214 Re2:XMLの色分け
        • 5215 Re3:XMLの色分け
          • 5227 Re4:XMLの色分け
  • [5209] XMLの色分け jharai 2006年05月07日 20:08

    XMLファイルを色分け表示したいと思っているのですが、自分で正規表現を記述する以外の方法で色分けを行うことはできないのでしょうか?
    また、正規表現しか方法がない場合、その正規表現を公開しているようなサイトはあるのでしょうか?

    調べてはみたのですが、なかなか情報が見つからないもので・・・。
    • [5212] Re:XMLの色分け しゃ 2006年05月08日 15:22

      ▼ jharaiさん
      > XMLファイルを色分け表示したい

      XHTMLとかならありますので、それを元に作成すればよいのでは?
      (私は、そのまま適用させてますが)

      定義ファイルは、こちら↓
      http://www.geocities.jp/maru3128/sakura.html
      http://groups.yahoo.co.jp/group/sakura-editor/files/User/Data/
      • [5214] Re2:XMLの色分け jharai 2006年05月08日 22:38

        定義ファイルの紹介どうもありがとうございます。

        ただ、この場合はXMLのスキーマごとに新たにキーワードを追加しなければいけないということですよね?
        やはり現在はそれしか方法がないのですかね・・・。

        どうもありがとうございました。

        ▼ しゃさん
        > ▼ jharaiさん
        > > XMLファイルを色分け表示したい
        >
        > XHTMLとかならありますので、それを元に作成すればよいのでは?
        > (私は、そのまま適用させてますが)
        >
        > 定義ファイルは、こちら↓
        > http://www.geocities.jp/maru3128/sakura.html
        > http://groups.yahoo.co.jp/group/sakura-editor/files/User/Data/
        • [5215] Re3:XMLの色分け maru 2006年05月08日 23:09

          ▼ jharaiさん
          正規表現もXMLもあまり詳しくなくて
          的をはずしているかもしれませんが
          やろうとしていることは、こんな感じでしょうか?

          キーワード: /<[^<!? ]*[ >]/k
          色指定: 強調キーワード1
          • [5227] Re4:XMLの色分け jharai 2006年05月12日 12:51

            はい、まさしくその通りです!

            タグ内に属性が入ってくると、なかなか単純な正規表現
            では表現できそうにないと感じたので、どなたかが
            そのようなことをやってくださっているとうれしいなぁと
            思ったわけですが(笑

            ▼ maruさん
            > ▼ jharaiさん
            > 正規表現もXMLもあまり詳しくなくて
            > 的をはずしているかもしれませんが
            > やろうとしていることは、こんな感じでしょうか?
            >
            > キーワード: /<[^<!? ]*[ >]/k
            > 色指定: 強調キーワード1