◀一般トップへ
  • 5243 ショートカットにドラッグ&ドロップ
    • 5244 Re:ショートカットにドラッグ&ドロップ
      • 5247 Re2:ショートカットにドラッグ&ドロップ
        • 5251 Re3:ショートカットにドラッグ&ドロップ
        • 5252 Re3:ショートカットにドラッグ&ドロップ
  • [5243] ショートカットにドラッグ&ドロップ かて 2006年05月25日 17:34

    デスクトップにサクラエディタのショートカットを置いておき、
    そこに複数のファイルをドラッグ&ドロップしても、そのうちの一つしか開けません。
    これは仕様でしょうか?

    因みに、開いたエディタ対して複数のファイルをドラッグ&ドロップした場合は全て開けるようです。
    • [5244] Re:ショートカットにドラッグ&ドロップ maru 2006年05月25日 22:45

      ▼ かてさん
      > デスクトップにサクラエディタのショートカットを置いておき、
      > そこに複数のファイルをドラッグ&ドロップしても、そのうちの一つしか開けません。
      > これは仕様でしょうか?
      はい、仕様です。

      複数のファイルを開くための支援ツールが公開されており
      「送るメニュー」やデスクトップのショートカットなどで
      利用できます。
      http://www.geocities.jp/moca_skr/tools.html
      • [5247] Re2:ショートカットにドラッグ&ドロップ かて 2006年05月29日 09:32

        ありがとうございます。

        早速、multifile を保存してそのショートカットをデスクトップに作成し、
        readonly.dat を参考に"-R"オプションを外して multfile.dat を作成しました。
        これで、ドラッグ&ドロップで複数ファイルを開けるようになったので、アイコンもサクラエディタ標準のものに変えて大満足!
        ・・・と、いきたかったのですが、デスクトップに作ったmultifileのショートカットをダブルクリックしても"無題"で新規ファイルが開けません。

        どのようにすれば良いかご教示頂けませんでしょうか?
        • [5251] Re3:ショートカットにドラッグ&ドロップ maru 2006年05月30日 00:07

          ▼ かてさん
          > ・・・と、いきたかったのですが、デスクトップに作ったmultifileのショートカットをダブルクリックしても"無題"で新規ファイルが開けません。

          手抜きな手段としては、下記のようなバッチファイルをsakuraと同じディレクトリに作っておいて、ショートカットを最小化にするとか。

          :TOP
          @start sakura.exe "%~dpnx1"
          @shift
          @if not "%~dpnx1"=="" goto TOP
        • [5252] Re3:ショートカットにドラッグ&ドロップ ももんが13 2006年05月30日 11:17


          > これで、ドラッグ&ドロップで複数ファイルを開けるようになったので、アイコンもサクラエディタ標準のものに変えて大満足!
          > ・・・と、いきたかったのですが、デスクトップに作ったmultifileのショートカットをダブルクリックしても"無題"で新規ファイルが開けません。

          こちらのVBSはどうでしょうか。
          複数ファイルのドロップと単品起動に対応しています。

          http://muumoo.jp/news/2005/08/27/0.html