◀一般トップへ
  • 5289 【要望】折り返し設定について
    • 5290 Re: 【要望】折り返し設定について
      • 5303 【要望】折り返し設定について
        • 5304 Re: 【要望】折り返し設定について
        • 5305 Re: 【要望】折り返し設定について
          • 5306 Re2: 【要望】折り返し設定について
  • [5289] 【要望】折り返し設定について SakuraEditor User 2006年06月25日 08:44

    現在では折り返し設定は前提条件ですが、
    その場合ですと折り返ししたくない場合、多めに折り返し桁数を取っておく必要がありますが、
    それと同時に必要以上にスクロールバーが長くなってしまい編集しづらい事があります。
    毎度設定し直すというのもなかなか難しい所ですので、その辺りについての改善をお願いしたいです。

    簡潔に言うと、
    ・"折り返し無し"というような機能をメニューの辺りに追加してほしい
    ・機能の内容としては一番長い文字数の行の幅に横スクロールバーの長さを合わせるというもの

    以上です。よろしければご検討をお願い致します。
    • [5290] Re: 【要望】折り返し設定について しみづ 2006年06月25日 10:24


      >・"折り返し無し"というような機能をメニューの辺りに追加してほしい

       メニューの「設定」-「現在のウィンドウ幅で折り返し」を試してみましたか? 設定後は「折り返さない」というメニューに変わるはずですが。
      • [5303] 【要望】折り返し設定について SakuraEditor User 2006年06月28日 06:48

        >「折り返さない」というメニューに変わるはずですが。
        ということですが、折り返さない設定にしたとしても
        メニューの「設定」-「タイプ別設定」-「スクリーン」-「レイアウト」の
        折り返し桁数の設定で折り返す事になりますよね。
        そこについて要望を入れさせて頂きました。

        例を挙げると(少々クドいかもしれませんが)
        現在折り返しを完全に無くす方法は折り返し行数を大きく取るしかないですよね?
        そうするとそこまで横スクロールは必要ないけれど横スクロールが必要な文書を開いて横スクロールしようとした時に
        スクロールし過ぎてしまったりという事が発生するので、その辺りの対応を…という事です。
        • [5304] Re: 【要望】折り返し設定について しみづ 2006年06月28日 07:13


          >折り返さない設定にしたとしても
          >メニューの「設定」-「タイプ別設定」-「スクリーン」-「レイアウト」の
          >折り返し桁数の設定で折り返す事になりますよね。

           ? 試してみたのですか?
           続いて「折り返さない」を押せば、その桁数がMAXになるはずですけど。
        • [5305] Re: 【要望】折り返し設定について しみづ 2006年06月28日 07:18


           あ、単に横スクロールしすぎるのが嫌だということ?
           さあ、それは開発者さんが決めることでしょうけど、そのために大きなファイルを開くのに時間がかかるのもどうかと思いますけど。
          • [5306] Re2: 【要望】折り返し設定について しみづ 2006年06月28日 08:07


             開発者でもない私にあれこれ言われるのも気分悪いとは思いますが、編集してその最大の行の桁数が増えた場合、折り返してしまうか、いちいちファイルの最大桁を調べて時間を取るか、なかなか難しい問題もありますね。