◀一般トップへ
  • 529 カーソルが動きません。
    • 530 Re:カーソルが動きません。
      • 531 Re2:カーソルが動きません。
    • 532 Re:カーソルが動きません。
      • 533 ぜひ最新ヘルプもあわせてDLしてください
        • 534 Re:ぜひ最新ヘルプもあわせてDLしてください
      • 535 どこから来るのか
  • [529] カーソルが動きません。 Tada 2001年07月09日 14:48

    初めまして。
    いつも便利に使わせていただいてます。

    新しいバージョンをインストールしようとして、多分不具合らしきものを見つけましたので、報告します。
    掲示板の過去ログをざっと見ても、報告はないようなのですが、あまりにも基本的な動作に関する内容なので、
    本当に不具合かどうか不安なのですが...

    矢印キーを押しても、カーソルが動きません。上下左右どの方向にもだめです。

    私が現状使っているもの(v0.3.9.0)は大丈夫です。
    で、どのバージョンからだめになったのか確認するために、ダウンロードできる、一番古いものまでさかのぼって
    使ってみましたが、全部だめでした。("sakura_2001-02-10_10"~"sakura_2001-07-09_RC4.2")

    もし、どこかの設定で使えるようになるのであれば、教えていただけるよう、お願いします。
    また、私の環境で疑わしいところがあれば、どの部分を見ればよいか教えて下さい。

    ちなみに、当方の環境は、「WinNT4.0SP6+IE5.50.4134.0600」です。
    • [530] Re:カーソルが動きません。 KENCH 2001年07月09日 16:33


      > 矢印キーを押しても、カーソルが動きません。
       私もなったことがあります。
       最新版をインストールしたときに、古いところと同じ場所にインストールしてしまい、
       キー定義がぶっ壊れました。
       私の場合、一から全部設定しなおしました。
       または、一度全てを削除してから、インストールしなおすといいかもしれません。
       その際には、ちゃんと古いバージョンのsakuraが常駐していないことを確認しましょう。
      • [531] Re2:カーソルが動きません。 Tada 2001年07月09日 16:50

        ▼ KENCHさん
        >  最新版をインストールしたときに、古いところと同じ場所にインストールしてしまい、
        >  キー定義がぶっ壊れました。
        >  私の場合、一から全部設定しなおしました。

        回答ありがとうございます。
        私も古いところと同じ場所にインストールしてました。
        まったく別のところにインストールしてみたところ、問題なくなりましたので、一から設定します。

        失礼致しました。
    • [532] Re:カーソルが動きません。 じぇぷろ 2001年07月09日 18:37

      ▼ Tadaさん
      > 掲示板の過去ログをざっと見ても、報告はないようなのですが、あまりにも基本的な動作に関する内容なので、

      ここまではご覧にならなかったでしょうが、非公式版のHPのメニューから辿れる旧掲示板
      http://sakura-editor.sourceforge.net/cgi-bin/bbs/raib1.cgi
      を一覧にして(右上にあります)過去記事の3を選び、2000/12/26 記事番号[126]とそのレス記事を見るとそれなりに書いてあります。
      けん氏の「矢印キーが動きません」(旧掲示板は検索機能がないのと過去記事が残らないので閉鎖になりました。だから今はFIX状態)

      > 私が現状使っているもの(v0.3.9.0)は大丈夫です。
      Tada氏がそうかはわかりませんがVectorのnakatani氏HPを見て、こっちに来られる方が増えるはずなので、こういう質問が今後もありそうです。FAQに記載しておくと対処しやすいです。
      • [533] ぜひ最新ヘルプもあわせてDLしてください じぇぷろ 2001年07月09日 18:59

        ヘルプ掲示板からたどれるすとーにぃ氏のHPで最新07/08付のヘルプもDownloadしておくと多少は機能アップに関してわかると思います。
        # まだ説明の足りない箇所が多々ありますが、ないよりはいいです。おかしな所、わかりにくい所、詳しく書いてほしい所などがありましたらヘルプ掲示板に書いて下さい。優先的に修正していきます。(if possible (^_^;))(>ですよね?すとーにぃ氏)
        • [534] Re:ぜひ最新ヘルプもあわせてDLしてください すとーにぃ 2001年07月09日 20:36

          ▼ じぇぷろさん
          > おかしな所、わかりにくい所、詳しく書いてほしい所などがありましたらヘルプ掲示板に書いて下さい。優先的に修正していきます。(if possible (^_^;))(>ですよね?すとーにぃ氏)

          だんだんサイズが増えてきて(*_*)、読み直してるつもりで見落としがあると思うので、
          変なところはつっこんでやって下さい。m(_ _)m
      • [535] どこから来るのか げんた 2001年07月09日 23:18

        >> 私が現状使っているもの(v0.3.9.0)は大丈夫です。
        >Tada氏がそうかはわかりませんがVectorのnakatani氏HPを見て、こっちに来られる方が増えるはずなので
        土曜日から無料のアクセス解析を取り付けました。 http://www.cgiboy.com ちょっと上の方に広告が出ますが、勘弁してください。

        ▼現時点までのRefererの集計結果
        * ブックマーク等から直接来る人: 39%
        * nakatani氏のページ経由: 36%
        * その次がsourceforge経由: 9%
        * じぇぷろさんのページ経由: 3%
        あとは1%未満です。

        Referer調査機能で2chのスレッドとか未知のホームページとか結構発見しました。