◀一般トップへ
  • 5378 選択範囲の背景色、文字色指定
    • 5379 Re:選択範囲の背景色、文字色指定
      • 5380 選択範囲の背景色、文字色指定
  • [5378] 選択範囲の背景色、文字色指定 Akapo 2006年08月14日 22:58

    当方、基本的に黒地の背景と文字は白色で使用しているのですが
    緑や赤の強調表示を選択範囲に含めますと、とても文字が見え難い色になり使いづらいです。
    題名のとおり、選択範囲の背景色、文字色指定は出来ないのでしょうか?

    設定を見た限りでは、そのような項目は見あたりませんでしたが
    私の見落としかもしれませんので、ここで聞いてみた次第です。
    これさえ解決できればメインのエディタに出来るのですが・・
    • [5379] Re:選択範囲の背景色、文字色指定 ryoji 2006年08月18日 13:18

      現状、選択範囲の背景色、文字色指定は無いです。
      サクラエディタでは MS Word のように個々の文字色/背景色をRGB反転することで選択状態を表現しています。
      暗い背景に暗い文字なら、選択範囲は明るい背景に明るい文字ということになって、選択/非選択のいずれの場合も見にくくなります。
      背景を黒にするのであれば、赤、緑、青の原色ひとつだけを使ったような暗い文字色は避けて、水色、黄色、ピンクなど明るい文字色を使ったほうが見やすくなると思います。
      • [5380] 選択範囲の背景色、文字色指定 Akapo 2006年08月18日 20:48

        なるほど、現状の仕様等よく分かりました。
        今後に期待しています。