◀一般トップへ
  • 5396 現在行を画面の先頭にスクロールしたい時は,どうしたらいいですか?
    • 5399 Re:現在行を画面の先頭にスクロールしたい時は,どうしたらいいですか?
      • 5400 Re2:現在行を画面の先頭にスクロールしたい時は,どうしたらいいですか?
        • 5404 Re3:現在行を画面の先頭にスクロールしたい時は,どうしたらいいですか?
  • [5396] 現在行を画面の先頭にスクロールしたい時は,どうしたらいいですか? ろろ 2006年08月24日 19:46

    マクロありますか。
    できればおすすめの,キー登録を教えて下さい。
    • [5399] Re:現在行を画面の先頭にスクロールしたい時は,どうしたらいいですか? maru 2006年08月24日 21:51

      ▼ ろろさん
      > マクロありますか。
      > できればおすすめの,キー登録を教えて下さい。

      //LineTop.mac
      S_MoveHistSet(0);
      S_MoveHistPrev(0);
      • [5400] Re2:現在行を画面の先頭にスクロールしたい時は,どうしたらいいですか? maru 2006年08月24日 22:05

        ▼ maruさん
        > ▼ ろろさん
        > > マクロありますか。
        > > できればおすすめの,キー登録を教えて下さい。
        >
        > //LineTop.mac
        > S_MoveHistSet(0);
        > S_MoveHistPrev(0);

        間違ってました。
        S_MoveHistSet(0);
        S_1PageDown(0);
        S_MoveHistPrev(0);
        • [5404] Re3:現在行を画面の先頭にスクロールしたい時は,どうしたらいいですか? ろろ 2006年08月29日 19:47

          ▼ maruさん
          LineTop.macで,画面の上から3行目にでました。